韓国語学習ジャーナルhana〈Vol.42〉映画から学ぶ韓国社会と文化 [単行本]
    • 韓国語学習ジャーナルhana〈Vol.42〉映画から学ぶ韓国社会と文化 [単行本]

    • ¥1,49045 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003501906

韓国語学習ジャーナルhana〈Vol.42〉映画から学ぶ韓国社会と文化 [単行本]

価格:¥1,490(税込)
ゴールドポイント:45 ゴールドポイント(3%還元)(¥45相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2021/12/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

韓国語学習ジャーナルhana〈Vol.42〉映画から学ぶ韓国社会と文化 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    文化(ホットイシュー;映画 ほか)
    特集 韓国語学習者なら知っておきたい!映画から学ぶ韓国社会と文化(映画を入り口に韓国について学ぶ!;『1987、ある闘いの真実』から「韓国の民主化運動」を学ぶ ほか)
    学習(hana NEWS DIGEST;よく似た基本単語の使い分け ほか)
    +one(オープニング 旅行番組を見るのが最近の楽しみ;1時間目「ネイティブ韓国語リスニング」 ほか)
    フォーラム
  • 内容紹介

    今号の特集は「映画から学ぶ韓国社会と文化」。韓国語を学び韓国のことを知れば知るほど、「民主化運動」や「IMF」、また最近では「フェミニズム」などの社会的背景を避けて通ることができなくなります。しかし、きちんと韓国の歴史や文化、社会問題についても勉強しなくてはと思いつつも、なかなかできないでいる人も多いのではないでしょうか。
    そこで今回は、韓国の社会問題を背景にした映画を通して、「民主化運動」「90年代カルチャー」「IMF」「児童虐待」「高齢化社会」「フェミニズム運動」という六つのテーマについて学んでいきます。重いテーマかもしれませんが、映画を題材にすることで、より身近に、よりわかりやすく接し、韓国のことをもっと深く理解できるようになるはずです。
    誌面の至る所に韓国語上達のための工夫が盛り込まれている『hana』は、本気で学ぶ読者から絶大な支持を得ています。特にNHK国際放送局の人気アナウンサー、イム・チュヒ氏が「癒し系」の声で収録したラジオプログラム形式の音声「hana+one」は本誌の最大の目玉コーナー。音声を繰り返し聞いて韓国語のリスニング力を鍛え、トラックごとにシャドーイングや音読などの練習を行うことで本物の実力を身に付けることができます。

    図書館選書
    特集は「映画から学ぶ韓国の社会と文化」。「民主化運動」「フェミニズム」などをキーワードに、映画を通して韓国の社会問題を学びます。

韓国語学習ジャーナルhana〈Vol.42〉映画から学ぶ韓国社会と文化 の商品スペック

商品仕様
出版社名:HANA
著者名:hana編集部(編)
発行年月日:2021/12/11
ISBN-10:4295406341
ISBN-13:9784295406341
判型:A5
発売社名:インプレス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国語
言語:日本語
ページ数:142ページ
縦:21cm
横:15cm
その他:映画から学ぶ韓国社会と文化
他のその他の書籍を探す

    その他 韓国語学習ジャーナルhana〈Vol.42〉映画から学ぶ韓国社会と文化 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!