地方メディアの逆襲(ちくま新書) [新書]
    • 地方メディアの逆襲(ちくま新書) [新書]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003501920

地方メディアの逆襲(ちくま新書) [新書]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2021/12/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地方メディアの逆襲(ちくま新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地方にいるからこそ、見えてくるものがある。東京に集中する大手メディアには見過ごされがちな、それぞれの問題を丹念に取材する地方紙、地方テレビ局。彼らはどのような信念と視点を持ってニュースを追いかけるのか?報道の現場と人を各地に訪ね歩き、地方からジャーナリズムを問い直す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 秋田魁新報―イージス・アショア計画に迫る
    第2章 琉球新報―ファクトチェック報道の舞台裏
    第3章 毎日放送―ドキュメンタリー『映像』の系譜
    第4章 瀬戸内海放送―ある調査報道記者の歩み
    第5章 京都新聞―被害者報道を考える
    第6章 東海テレビ放送―『さよならテレビ』が問うもの
  • 内容紹介

    東京に集中する大手メディアには見過ごされがちな問題を丹念に取材する地方紙、地方テレビ局。彼らはいかに現場と読者に向き合っているのか。当事者の声を届ける。地方にいるからこそ、見えてくるものがある。東京に集中する大手メディアには見過ごされがちな、それぞれの問題を丹念に取材する地方紙、地方テレビ局。彼らはどのような信念と視点を持ってニュースを追いかけるのか? 報道の現場と人を各地に訪ね歩き、地方からジャーナリズムを問い直す。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松本 創(マツモト ハジム)
    1970年、大阪府生まれ。神戸新聞記者を経てフリーランスのライター。関西を拠点に政治・行政、都市やメディアなどを取材し、ルポやインタビューを執筆している
  • 著者について

    松本 創 (マツモト ハジム)
    1970年、大阪府生まれ。神戸新聞記者を経て、現在はフリーランスのライター。関西を拠点に、政治・行政、都市や文化などをテーマに取材し、人物ルポやインタビュー、コラムなどを執筆している。著書に「第41回講談社本田靖春ノンフィクション賞」を受賞した『軌道 福知山線脱線事故 JR西日本を変えた闘い』(東洋経済新報社、のちに新潮文庫)をはじめ、『誰が「橋下徹」をつくったか――大阪都構想とメディアの迷走』(140B、2016年度日本ジャーナリスト会議賞受賞)、『日本人のひたむきな生き方』(講談社)、『ふたつの震災――[1・17]の神戸から[3・11]の東北へ』(西岡研介との共著、講談社)などがある。

地方メディアの逆襲(ちくま新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:松本 創(著)
発行年月日:2021/12/10
ISBN-10:4480074457
ISBN-13:9784480074454
判型:新書
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:266ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 地方メディアの逆襲(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!