ひきこもりの真実―就労より自立より大切なこと(ちくま新書) [新書]
    • ひきこもりの真実―就労より自立より大切なこと(ちくま新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ひきこもりの真実―就労より自立より大切なこと(ちくま新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003501921

ひきこもりの真実―就労より自立より大切なこと(ちくま新書) [新書]

  • 5.0
価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2021/12/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ひきこもりの真実―就労より自立より大切なこと(ちくま新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    二〇一六年春、東京で「ひきこもり女子会」が開かれた。訪れたのは、「介護離職を機に家から出られなくなってしまった」「男性のいる場に行くのが怖い」という、ひきこもりの女性たちだ。「主婦」や「家事手伝い」に分類されてきた、「見えないひきこもり」が可視化された瞬間だった。ひきこもりには女性も性的少数者もいるし、困窮する人も、本当は働きたい人もいる。そして、それぞれの生きづらさを抱えている。ひきこもり当事者の著者が、「ひきこもり1686人調査」と自身の体験をもとに、ひきこもりの真実を伝える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ひきこもり1686人調査(「ひきこもり・生きづらさについての実態調査2019」;ひきこもりは外出しない? ほか)
    第2章 ひきこもり女子会(女性のひきこもり;ある日のひきこもり女子会 ほか)
    第3章 画一的な支援の課題(調査から浮き彫りになった支援の課題;これまでのひきこもり支援 ほか)
    第4章 私はなぜ/どのようにひきこもったのか(「不登校」のない時代に;人とつながる ほか)
    第5章 家族にどうしてほしいのか(家族とのかかわり;親にしてほしいこと ほか)
  • 出版社からのコメント

    「家族と同居する中年男性」ばかりじゃない! 当事者による初の大規模調査から、女性や性的少数者、貧困に苦しむ人の声を伝える。
  • 内容紹介

    「家族と同居する中年男性」ばかりじゃない! 8050問題の陰に隠れた、女性や性的少数者、困窮の実態に迫る。そして、家族や支援者に伝えたい本音とは――。二〇一六年春、東京で「ひきこもり女子会」が開かれた。訪れたのは、「介護離職を機に家から出られなくなってしまった」「男性のいる場に行くのが怖い」という、ひきこもりの女性たちだ。これまで「主婦」や「家事手伝い」に分類されてきた、「見えないひきこもり」が可視化された瞬間だった。ひきこもりには女性も性的少数者もいるし、貧困に苦しむ人も、本当は働きたい人もいる。そして、それぞれに生きづらさを抱えている。ひきこもり女子会を主催する著者が、「ひきこもり1686人調査」や自身の体験をもとに、ひきこもりの真実を伝える。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林 恭子(ハヤシ キョウコ)
    高校2年生で不登校になり、以来30代まで断続的にひきこもって過ごす。2012年から当事者活動を開始。全国で「ひきこもり女子会」を主催する他、メディアや講演を通して、ひきこもりについて当事者の立場から伝えている。現在、一般社団法人ひきこもりUX会議代表理事。新ひきこもりについて考える会世話人、東京都ひきこもりに係る支援協議会委員等を歴任
  • 著者について

    林 恭子 (ハヤシ キョウコ)
    高校2年生で不登校になり、以来30代まで断続的にひきこもって過ごす。2012年から当事者活動を開始。全国で「ひきこもり女子会」を主催する他、メディアや講演を通して、ひきこもりについて当事者の立場から伝えている。現在、一般社団法人ひきこもりUX会議代表理事。他、新ひきこもりについて考える会世話人、東京都ひきこもりに係る支援協議会委員等を歴任。編著に『いまこそ語ろう、それぞれのひきこもり』 (日本評論社)、共著に『ひきこもり白書2021』(ひきこもりUX会議)などがある。

ひきこもりの真実―就労より自立より大切なこと(ちくま新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:林 恭子(著)
発行年月日:2021/12/10
ISBN-10:4480074465
ISBN-13:9784480074461
判型:新書
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:253ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 ひきこもりの真実―就労より自立より大切なこと(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!