重よしの呼吸 料理読本 [単行本]
    • 重よしの呼吸 料理読本 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
重よしの呼吸 料理読本 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003502360

重よしの呼吸 料理読本 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大和書房
販売開始日: 2021/11/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

重よしの呼吸 料理読本 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    27歳で原宿の最先端コープオリンピアで開店して50年。進化しつつも変わることなく、舌の肥えた人々の心と胃袋に応えてきた「重よし」の主人・佐藤憲三氏が自ら綴る料理の勘所“重よしの呼吸”。
  • 目次

    巻頭随筆・・・・・・・・・林真理子  

    第1章ごはんに一汁一菜もよし 
    「料理を作りたくないときは作らない」
    味噌汁 煮干しの出汁  
    漬け物  かぶと青菜の浅漬け 
    お惣菜三種 ひじき 卯の花 切り干し大根 

    第2章和食の華、魚を知りましょう
    「食材の価値を見極める 人のからだは、その人が食べたモノでできている」
    魚の煮つけ
    なめた鰈の煮つけ 
    鯖の味噌煮
    自家製の干物
    長良川の五月鱒と春子
    小鰯の唐揚げ 鰯のつみれ汁 丸干し 有馬煮
    めごちのから揚げ
    白皮 白甘鯛
    鯛の浜焼き
    あまご鰈
    初鰹
    鮑の刺身 蒸し鮑
    鰹びたたき
    いさきの刺身 鱚の刺身 柑橘の二杯酢 煎り酒酢 いさきの皮の湯引き
    塩鮭の粕漬け
    鮭の粕汁
    からすみ
    自家製の辛子明太子

    第3章 出汁は鰹昆布出汁には限らない
    「日本料理に絶対に欠かせないのは昆布と鰹の出汁です」
    鰹昆布出汁
    すくい卵のお椀
    鮪と赤身びスープ ねぎま鍋
    すっぽんのスープ
    何も入らない茶碗蒸し しめじのスープ、しめじと菊菜のおひたし
    すり流し 枝豆のすり流し
    梅雑炊 青じそのスープ
    冬瓜の干鱈のスープ煮 貝柱のスープ 冬瓜と貝柱のスープ煮
    焼き松茸 土瓶蒸し
    白菜のスープ煮
    鰤のアラで煮た大根
    そばがき
    寄席鍋 煮汁 最後のおじや
    鴨のじぶ煮重よし風

    第4章 「さしすせそ」はわすれましょう
    「旬味を自在に取り合わせる」
    はまぐり大根
    あさりと小松菜の辛子あえ
    早蕨の即席おひたし
    山菜煮
    筍の煎りだし
    道の駅で教わった塩木の芽
    春野菜のゼリー寄席
    じゃが芋の煮っころがし
    グリンピースと汲み上げ湯葉
    グラッパの梅酒
    水なすの干し海老煮
    滝川豆腐
    夏野菜の蒸し煮
    夏野菜の冷やしうま煮
    枝豆いい蒸し・ぬた餅
    秋の新芋煮
    あえもの くるみあえ衣 ごま味噌あえ衣
    筑前煮
    かぶら蒸し
    芋の干鱈煮
    いり豆腐
    ばんもどき

    第5章 大切なことはみなお客さまに教わった
    「カウンター料理の楽しみ」
    「クルーズ船ガンツウの料理」
    「その日の献立」
    「デザートの時間」
    「どんな店にしたいか」
    「のれんの字を書いてくださった人」
    「花を入れる」
    「重よしの料理とは」
    「食器と料理」
    「母の言葉 父の言葉」
    「飽くことのない工夫と進化」
    「毎日の客人」
    「名古屋にて」

    あとがき
  • 出版社からのコメント

    料理の美味しさを追い求めた料理人の食材へのこだわり、調理の工夫、美味しさの秘訣、本当のもてなしの精神から『粋』の世界がわかる
  • 内容紹介

    ー 林真理子さん絶賛 ー
    三十代の私がこわごわと足を踏み入れたころと同じ凛とした空気が漂っている。
    ここのお料理をしみじみ美味しいと思ったのは、五十代を過ぎた頃だ。

    各界の著名人が普段着で通う、原宿の和食「重よし」。

    「美味しいとは?」を考え抜いたら、レシピでは表現できない料理読本になりました。

    料理人のこだわりと粋は、料理の奥の深さにつながります。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 憲三(サトウ ケンゾウ)
    1944年東京生まれ。立教大学経済学部卒業後、67年名古屋「重よし」入店。72年原宿に東京「重よし」開店

重よしの呼吸 料理読本 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和書房
著者名:佐藤 憲三(著)
発行年月日:2021/11/20
ISBN-10:4479785442
ISBN-13:9784479785446
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:1cm
重量:200g
他の大和書房の書籍を探す

    大和書房 重よしの呼吸 料理読本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!