ホーンテッド・キャンパス―だんだんおうちが遠くなる(角川ホラー文庫) [文庫]
    • ホーンテッド・キャンパス―だんだんおうちが遠くなる(角川ホラー文庫) [文庫]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ホーンテッド・キャンパス―だんだんおうちが遠くなる(角川ホラー文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003503401

ホーンテッド・キャンパス―だんだんおうちが遠くなる(角川ホラー文庫) [文庫]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2021/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ホーンテッド・キャンパス―だんだんおうちが遠くなる(角川ホラー文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今年も残すところあと数日。雪越大学3年生の八神森司は孤独な年越しを決めていた。大雪が心配されるある日、オカ研メンバーから森司に召集LINEが届く。今回の依頼主はかつてタレント占い師として名をはせていた如月妃映こと蒔苗紀枝。その奇怪な相談内容は「自宅でいつも、自分が死んでいる」というものだった。他、マンションのドアの隙間から覗く祖母の霊、劇団公演『四谷怪談異考』を襲う祟りなど、逃げられない恐怖の第19弾。
  • 目次

    プロローグ第一話  
    水晶の飾り窓第二話  
    だいすきな祖父母第三話  
    四谷怪談異考エピローグ
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    水晶の飾り窓;だいすきな祖父母;四谷怪談異考
  • 出版社からのコメント

    年末、こよみと森司が一つ屋根の下に!大人気青春オカルトミステリシリーズ
  • 内容紹介

    今年も残すところあと数日。世間は完全に正月ムードの中、雪越大学三年生の八神森司は、アパートの自室でとぐろを巻き、孤独な年越しを決めていた。例のクリスマスイブから数日たち、その騒動でなくしてしまったネクタイをこよみと買いに行く約束をしていたのだが、大雪の心配があった。こんな日は家にずっといたい――と思っていたその時、雪大オカ研のメンバーから召集のLINEが入った。今回の依頼主は、かつてタレント占い師として名をはせていた如月妃映こと蒔苗紀枝だった。その奇怪な相談内容は、「自宅でいつも、自分が死んでいる――」というものだった。大雪の降る中、オカ研メンバーの推理が冴えるシリーズ19弾。


    図書館選書
    八神森司は、幽霊が視える大学生。美少女こよみへの片思いはつのるばかり。師走の雪深い季節。所属するオカルト研究会に寄せられた新たな相談は、「いつも自宅に死んでいる自分がいる――」いう相談だった。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    櫛木 理宇(クシキ リウ)
    1972年新潟県生まれ。2012年『ホーンテッド・キャンパス』で第19回日本ホラー小説大賞・読者賞を受賞。同年、「赤と白」で第25回小説すばる新人賞を受賞し、二冠を達成
  • 著者について

    櫛木 理宇 (クシキ リウ)
    1972年新潟県生まれ。2012年、『ホーンテッド・キャンパス』で第19回日本ホラー小説大賞・読者賞を受賞。瑞々しいキャラクターと読みやすい文章で読者モニターから高い支持を得る。同年、「赤と白」で第25回小説すばる新人賞を受賞し、二冠を達成。

ホーンテッド・キャンパス―だんだんおうちが遠くなる(角川ホラー文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:櫛木 理宇(著)
発行年月日:2021/12/25
ISBN-10:4041120640
ISBN-13:9784041120644
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:314ページ
縦:15cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA ホーンテッド・キャンパス―だんだんおうちが遠くなる(角川ホラー文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!