DX時代の経理部門の働き方改革のススメ 改訂増補版 [単行本]
    • DX時代の経理部門の働き方改革のススメ 改訂増補版 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003503433

DX時代の経理部門の働き方改革のススメ 改訂増補版 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:税務研究会出版局
販売開始日: 2021/12/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

DX時代の経理部門の働き方改革のススメ 改訂増補版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    DXで経理業務の効率化とリモートワークが両立できる!ムダ、ムラ、ムリをなくすテクニック公開。
  • 目次

    Prologue 働き方改革が企業の成長源泉
    Scene1 生産性を1.7倍に上げる

    Chapter1 経理部門がかかえる課題
    Scene2 リモートワークと両立させたい
    Scene3 経理業務をリスト化する
    Scene4 コア業務を強化し、ノンコア業務を定型化する
    Scene5 属人化から脱する

    Chapter2 ムダを省く経理のテクニック
    Scene6 小口現金はなくしてしまう
    Scene7 マスタ設定を制するものは時間を制する
    Scene8 社員の経費精算は効率化の宝庫
    Scene9 取引先への支払いも効率化する
    Scene10 金融機関に行くのをやめる
    Scene11 電子納税は優れもの
    Scene12 相手先区分を活用して連結決算を乗り切る
    Scene13 法人税の申告書は転記できる仕組みを作っておく
    Scene14 地方税の申告書も転記で作るとスムーズ

    Chapter3 ムラをなくす経理のテクニック
    Scene15 文書化は大変だけど改革への大きな一歩
    Scene16 グループ会社で方針を統一すると効率化が加速する
    Scene17 申請書は全社で統一する
    Scene18 ひな型決定はMECE視点で実施する
    Scene19 ファイルは仲良くみんなで1冊作る
    Scene20 探しやすいファイルにする工夫を
    Scene21 膨大なソフトデータを整理整頓する
    Scene22 請求入金業務はシステム間の連携を忘れずに
    Scene23 入金消込みは専用システムに行ってもらう
    Scene24 消費税の税率が変わってもミスしない仕組みを作る

    Chapter4 ムリをなくす経理のテクニック
    Scene25 時間と空間を選ばないクラウドは経理業務でも活躍する
    Scene26 ペーパーレスの世界が働き方を変える
    Scene27 電子帳簿保存法の適用で真のペーパーレスを実現する
    Scene28 自動化を進めることで効率化を推進させる
    Scene29 経理業務では金融機関データとの親和性は非常に高い
    Scene30 月次の早期化は完璧さからの脱却とのバランスがポイント
    Scene31 決算スケジュールは精緻に作る
    Scene32 問題の先送りは経理業務でもNG!
    Scene33 Excelの管理資料は本当に必要なのか?
    Scene34 台帳の二重管理は一つのシステム内で管理可能

    Chapter5 外部委託を活用した改革のテクニック
    Scene35 業務の平準化には月末月初だけの助っ人が有効
    Scene36 少子化対策、働き方改革にはアウトソーサーの活用を!
    Scene37 勉強しない組織は市場からの退場を余儀なくされる
  • 内容紹介

    ●政府が推進する働き方改革によって、企業は人材の確保、残業時間の削減など、あらゆる場面で業務を見直す必要が出てきています。このような時代の中で、経理部門においても単純に経理業務をこなすのではなく、最大限効率的、合理的に業務を行うことが求められています。
    ●さらに、デジタルトランスフォーメーション(DX)が新型コロナウイルス感染症のパンデミックへの対策として急速に浸透し、経理部門でもリモートワークができる仕組みづくりが進みました。
    ●そこで本書は、経理部門の業務の中にひそむムダ、ムラ、ムリを減らすための改善策を解説します。現場では特に問題意識を持っていないような、よくあるシーンを会話形式で取り上げ、業務を改善し効率化するためのテクニックを提示しています。
    ●また、今回の改訂では、DX時代を反映し、リモートワーク時の問題点を解消する方法や、DXを取り入れた業務効率化の方法などについて加筆しています。
    ●企業の経理担当者または経理部門の管理者や、企業をクライアントに持つ税理士などにおすすめの一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中尾 篤史(ナカオ アツシ)
    公認会計士・税理士。CSアカウンティング株式会社代表取締役社長。日本公認会計士協会租税調査会租税政策検討専門部会・専門委員。著書多数
  • 著者について

    中尾篤史 (ナカオアツシ)
    中尾 篤史(なかお あつし)
    公認会計士、税理士
    CSアカウンティング株式会社 代表取締役社長
    日本公認会計士協協会 租税調査会租税政策検討専門部会・専門委員


    CSアカウンティング株式会社
    国内最大級の会計・人事のアウトソーシング・コンサルティング会社であり、約200名の公認会計士・税理士・社会保険労務士などのプロフェッショナル・スタッフによって、上場企業グループから中堅・中心企業まで幅広く経理・会計・税務、人事・労務に関するアウトソーシング・コンサルティングサービスを提供し、会計・人事の課題をワンストップで解決している。

DX時代の経理部門の働き方改革のススメ 改訂増補版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:税務研究会出版局
著者名:中尾 篤史(著)
発行年月日:2021/11/30
ISBN-10:4793126499
ISBN-13:9784793126499
判型:A5
発売社名:税務研究会出版局
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:21cm
他の税務研究会出版局の書籍を探す

    税務研究会出版局 DX時代の経理部門の働き方改革のススメ 改訂増補版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!