AIとうまくつきあう方法―教養としてのAIリテラシー [単行本]
    • AIとうまくつきあう方法―教養としてのAIリテラシー [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003503506

AIとうまくつきあう方法―教養としてのAIリテラシー [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:玉川大学
販売開始日: 2021/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

AIとうまくつきあう方法―教養としてのAIリテラシー の 商品概要

  • 目次

    Prologue 教養としてのAI リテラシー
    1.AI を教養として学ぶ前に
    2.AI システムの基本
    3.AI は人の仕事を奪う?
    4.社会で活躍するAI

    Basic 1 論理的に考える方法
    Chapter 1 知覚とセンサ
    1.人間の知覚
    2.動物の知覚
    3.コンピュータの知覚

    Basic 2 システムをデザインする方法
    Chapter 2 推論
    1.「推論」って何?
    2.演繹的推論と帰納的推論
    3.仮説推論(アブダクション)
    4.「探索」迷路をとく

    Chapter 3 機械学習
    1.教師あり学習
    2.学習と予測
    3.分類と回帰
    4.その他の機械学習
    5.ニューラルネットワーク
    6.深層学習(ディープラーニング)
    7.画像認識・物体認識

    Basic 3 データを扱う方法
    Chapter 4 自然なインタラクション
    1.音声認識
    2.自然言語処理
    3.人の対話の難しさ
    4.感情認識
    5.人と関わるロボット

    Basic 4 いろいろな視点で考える方法
    Chapter 5 AI の社会的影響  
    1.広告表示システム
    2.おススメユーザー表示システム
    3.顔認識・感情認識
    4.社会の変化とAI
    5.デジタルトランスフォーメーション(DX)

    解 説
  • 出版社からのコメント

    人工知能を知るために本当に必要なのは、AI技術そのものではなく、その技術を社会にどう活用するかという論理的な思考を学ぶこと。
  • 内容紹介

    これからの社会では人工知能(AI)についての知識が必要というけれど、なんだか難しそう…と思っていませんか? 本当に必要なのは、プログラミングなどの技術そのものではなく、その技術をどう活用するかという論理的な考え方を身につけること。本書でAIとうまくつきあい、その知恵を社会に活かす方法を学びましょう。

    図書館選書
    人工知能(AI)を知るために本当に必要なのは、プログラミング等の技術そのものではなく、その技術をどう活用するかという論理的な考え方を身につけること。AIとうまくつきあい、その知恵を社会に活かす方法を学ぶための…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武藤 ゆみ子(ムトウ ユミコ)
    玉川大学脳科学研究所嘱託研究員。2004年ドイツ・ミュンヘン大学Institute of Medical Psychologyの附属研究所にてErnst P¨oppel教授(心理学、神経科学)に従事。帰国後、日本学術振興会特別研究員を経て、2011年東京工業大学大学院総合理工学研究科知能システム科学専攻博士課程修了。博士(理学)。東京工業大学総合理工学研究科物理情報システム専攻、同大学工学院情報通信系を経て、2019年より現職

    岡田 浩之(オカダ ヒロユキ)
    玉川大学工学部情報通信工学科教授、玉川大学学術研究所先端知能・ロボット研究センター主任。ロボカップ日本委員会会長、日本ロボット学会フェロー、日本赤ちゃん学会常任理事、他。2000年東京農工大学大学院生物システム応用科学研究科博士課程修了。博士(工学)。(株)富士通研究所、東海大学理学部を経て、2006年より現職

AIとうまくつきあう方法―教養としてのAIリテラシー の商品スペック

商品仕様
出版社名:玉川大学出版部 ※出版地:町田
著者名:武藤 ゆみ子(著)/岡田 浩之(著)
発行年月日:2021/12/20
ISBN-10:4472406160
ISBN-13:9784472406164
判型:A5
発売社名:玉川大学出版部
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:147ページ
縦:21cm
他の玉川大学の書籍を探す

    玉川大学 AIとうまくつきあう方法―教養としてのAIリテラシー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!