認知症家族に寄り添う介護しやすい家づくり―みんなが心地よく過ごせる間取りとリフォームのヒント [単行本]
    • 認知症家族に寄り添う介護しやすい家づくり―みんなが心地よく過ごせる間取りとリフォームのヒント [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003503562

認知症家族に寄り添う介護しやすい家づくり―みんなが心地よく過ごせる間取りとリフォームのヒント [単行本]

堀越 智(編著)山崎 努(著)川野 美智子(著)壁 恵一(著)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日刊工業新聞
販売開始日: 2022/01/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

認知症家族に寄り添う介護しやすい家づくり―みんなが心地よく過ごせる間取りとリフォームのヒント の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    一級建築士、インテリアコーディネーター、介護福祉士―介護の実体験を盛り込んだ、これからの家づくりのポイントを紹介!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 認知症とは
    第1章 間取り
    第2章 玄関
    第3章 キッチン
    第4章 トイレと浴室
    第5章 ドア
    第6章 設備
    第7章 内装・外装・インテリア
    第8章 いつ?どこから?住環境を変える
    第9章 介護保険について
    付録
  • 出版社からのコメント

    二世帯住宅で認知症の家族と暮らし始めた著者と介護、住宅、インテリアの専門家が認知症患者に表れる症状とそのための対策を紹介。
  • 内容紹介

    実際に二世帯住宅で認知症の家族と暮らし始めた著者と、介護、住宅、インテリアの専門家3名が、認知症患者に表れる症状とそのための対策を紹介する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀越 智(ホリコシ サトシ)
    上智大学理工学部物質生命理工学科教授

    山崎 努(ヤマザキ ツトム)
    積水ハウス(株)設計課課長、一級建築士・インテリアプランナー・チーフアーキテクト

    川野 美智子(カワノ ミチコ)
    積水ハウス(株)設計課主任、インテリアコーディネーター、色彩検定協会認定色彩講師、福祉住環境コーディネーター2級・一級色彩コーディネーター

    壁 恵一(カベ ケイイチ)
    おだい介護サービス(有)介護福祉士、介護支援専門員、介護福祉専門学校元非常勤講師、認定症ケア専門士、福祉住環境コーディネーター2級

認知症家族に寄り添う介護しやすい家づくり―みんなが心地よく過ごせる間取りとリフォームのヒント の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊工業新聞社
著者名:堀越 智(編著)/山崎 努(著)/川野 美智子(著)/壁 恵一(著)
発行年月日:2021/12/30
ISBN-10:4526081752
ISBN-13:9784526081750
判型:A5
発売社名:日刊工業新聞社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:132ページ
縦:21cm
他の日刊工業新聞の書籍を探す

    日刊工業新聞 認知症家族に寄り添う介護しやすい家づくり―みんなが心地よく過ごせる間取りとリフォームのヒント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!