放送通訳の現場から―難語はこうして突破する [単行本]
    • 放送通訳の現場から―難語はこうして突破する [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003504677

放送通訳の現場から―難語はこうして突破する [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:イカロス出版
販売開始日: 2021/12/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

放送通訳の現場から―難語はこうして突破する [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    放送通訳者は日々難局を切り抜ける!世界中のニュースを同時通訳する放送通訳者がニュースの裏で繰り広げられる言葉との格闘を振り返る。さまざまなメディアで遭遇した英語を深掘り!難語とその用法&国際ニュースの背景がわかる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 社会ニュース&ドキュメンタリーで出あった言葉(Would you talk us through it?―訳せないわけではありませんが…;hunker down―しゃがみ込んでいるだけではありません ほか)
    2 スポーツ・エンタメ番組で出あった言葉(money note―紙幣?家計簿?違います、音楽です;FOMO―何かの組織名かと思いました ほか)
    3 政治ニュースで出あった言葉(lines in the sand―砂浜でお絵描き?;arguably―これって、使ったことありますか ほか)
    4 大統領演説・大統領選で出あった言葉(franchiseとdisfranchise―フランチャイズと言われてもピンときません;ecosystem―もちろん「生態系」を意味するのですが… ほか)
    5 経済ニュースで出あった言葉(hot on the heels of~―踵(かかと)の上が熱い?;Tesla parks in the S&P 500.―テスラがS&Pに“上場”した? ほか)
  • 内容紹介

    旬な英語や新語をどう訳す? 放送通訳者は日々難局を切り抜ける!
    放送通訳者がさまざまなメディアで遭遇した英語を深堀り!
    通訳者が手を焼いた難語とその用法、さらに国際ニュースの背景がよくわかる!

    政治、経済、スポーツから大統領演説まで、世界中のニュースを同時通訳する放送通訳者。相手はジャーナリズムであり、旬な英語や新語もどんどん出てきます。本番中に訳しにくい言葉、新しい言葉が出てきたら通訳者はどのように対応しているのでしょう?
    放送現場での通訳者とことばの格闘、難語と出あった際の突破のしかたを放送通訳者みずから振り返ります。

    放送通訳者が訳に窮した40フレーズと通訳現場のエピソードを通じてニュースで出あう旬な言葉とその用法、さらに国際ニュースの背景や知識もまとめて紹介。英語の難しさ、おもしろさが見えてくる!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    袖川 裕美(ソデカワ ヒロミ)
    日英同時通訳者。東京外国語大学フランス語学科卒。ブリティッシュ・コロンビア大学(カナダ)修士課程修了。1994年から4年間、BBCワールドサービス(ロンドン)で放送通訳。帰国後、フリーで放送通訳(NHK・BS、BBC、CNNなど)や会議通訳に従事する。2015年から愛知県立大学外国語学部英米学科准教授

放送通訳の現場から―難語はこうして突破する [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:イカロス出版
著者名:袖川 裕美(著)
発行年月日:2021/12/25
ISBN-10:4802211104
ISBN-13:9784802211109
判型:B6
発売社名:イカロス出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:語学総記
言語:日本語
ページ数:198ページ
縦:19cm
重量:265g
他のイカロス出版の書籍を探す

    イカロス出版 放送通訳の現場から―難語はこうして突破する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!