となりの億り人―サラリーマンでも「資産1億円」(朝日新書) [新書]
    • となりの億り人―サラリーマンでも「資産1億円」(朝日新書) [新書]

    • ¥86927 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003504815

となりの億り人―サラリーマンでも「資産1億円」(朝日新書) [新書]

価格:¥869(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2021/12/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

となりの億り人―サラリーマンでも「資産1億円」(朝日新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本で純金融資産1億円以上を保有する層はわずかに思えるが、実際は世帯主100人の内2~3人の割合で存在する。元証券マンで、3万人以上の顧客を担当した著者によると、こうした“億り人”は、その大半がごく普通の庶民だという。資産1億円をつくれる人はどんな思考や行動をしているのか、当事者のインタビューを交えて紹介する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「億り人」とはどんな人たち?(今、なぜ「億り人」なのか?;「となりの億万長者」で得た気付き ほか)
    第2章 億り人の思考と行動(自営・フリーランス編;サラリーマン編 ほか)
    第3章 投資のパターン(“再現性”は重要なキーワード;株式投資で大事なこと ほか)
    第4章 「となりの億り人」インタビュー―4人の事例に学ぶ(「米国株で資産形成してFIREを実現!」(投資ブロガー・エルさん(ハンドルネーム));「投資で一番大事なのは“待つ”こと」(個人投資家・こん吉さん(ハンドルネーム)) ほか)
    第5章 「億り人」素朴な疑問Q&A(年齢や時期について;支出に関して ほか)
  • 内容紹介

    純金融資産1億円以上を保有する層はわずかに思えるが、実際は国内で世帯主100人の内2?3人の割合で存在する。元証券マンで3万人以上の顧客を担当した著者によると、こうした「億り人」は、その大半が相続や一攫千金で財産を得たわけではない、ごく普通のビジネスパーソンなのだという。資産一億円をつくった人の思考・習慣・行動を分析すると、以下の3点が共通点として挙げられる。1. 給与天引きでお金をため、残りの額で生活する2. 保険には一切入らない3. 投資は「長期、ゆっくり」。市場暴落時をチャンスと捉え、買い増すどれも再現性が高く誰にでもできる方法だ。「億り人」は自己分析力が高く、合理的な判断ができる人たちなのだともいえる。当事者のインタビューも交えて、一生困らない資産形成術を伝授する!<目次>第1章:「億り人」とはどんな人たち?第2章: 億り人の思考と行動第3章: 投資のパターン第4章:「となりの億り人」インタビュー第5章:「億り人」素朴な疑問Q&A
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大江 英樹(オオエ ヒデキ)
    経済コラムニスト。専門分野はシニア層のライフプランニング、資産運用及び確定拠出年金、行動経済学等。大手証券会社で定年まで勤務した後に独立。書籍やコラム執筆のかたわら、全国で年間140回を超える講演をこなす

となりの億り人―サラリーマンでも「資産1億円」(朝日新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:大江 英樹(著)
発行年月日:2021/12/30
ISBN-10:4022951567
ISBN-13:9784022951564
判型:新書
発売社名:朝日新聞出版
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:18cm
厚さ:1cm
重量:144g
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 となりの億り人―サラリーマンでも「資産1億円」(朝日新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!