世界怪異伝説事典 [事典辞典]
    • 世界怪異伝説事典 [事典辞典]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
世界怪異伝説事典 [事典辞典]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003505041

世界怪異伝説事典 [事典辞典]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:笠間書院
販売開始日: 2021/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界怪異伝説事典 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『日本怪異伝説事典』に続く世界編!ガネーシャの頭が象になった理由、血を吸うヤラ・マ・ヤー・フー、インカ帝国の黄金伝説、消えたイスラエルの一〇部族…200以上の国と地域で語られた奇々怪々な伝説を770項目以上掲載!世界の裏側に広がる、もうひとつの物語を知る事典。
  • 目次

    【目 次】
    はじめに
    目次・凡例
    ●アジア
    インド、韓国、シンガポール共和国、タイ、スリランカ、中華人民共和国、他
    ●大洋州
    オーストラリア連邦、キリバス共和国、クック諸島、ニュージーランド、他
    ●北米
    アメリカ、カナダ、他
    ●中南米
    アルゼンチン、ウルグアイ、エクアドル、キューバ、グアテマラ、他
    ●欧州
    アイルランド、イギリス、イタリア、オーストリア、ギリシャ、スイス、他
    ●中東
    アラブ首長国連邦、イスラエル国、イラク共和国、トルコ共和国、他
    ●アフリカ
    アルジェリア、ウガンダ、エジプト、エチオピア、ガーナ、コンゴ共和国、他
    ●その他
    南極、北極、他
    ●コラム
    地図にだけある場所、ハイルブロンの怪人、英雄伝説の影の主役、伝説の剣、他
    ●索引
    50音順索引
    ジャンル別索引(伝説・民話、神話、行事、遺跡・ミステリースポット、裏歴史、妖怪、UMA、他)
    おわりに
    参考資料
  • 出版社からのコメント

    「日本怪異伝説事典」に続く待望の世界編!世界200ヶ国以上の国々で語られた奇々怪々な伝説を700項目以上掲載!
  • 内容紹介

    世界の裏側に広がる、各国の怪異で不思議な伝説を訪ねる事典

    「日本怪異伝説事典」に続く待望の世界編!

    中華人民共和国 消えた北京原人の骨、オーストラリア連邦 アボリジニの悪魔バニップ、カナダ オークアイランドに眠る財宝、ドミニカ共和国 歴史から消されたカリブ海の先住民、イギリス エクスカリバーが眠る湖、ジョージア 人と暮らした獣人アルマス、ノルウェー 海の怪物クラーケン、イラク共和国 バビロンの空中庭園、エジプト 王家の谷の呪い、エチオピア 失われたアークの行方、北極 地底世界アルザルなど、世界200ヶ国以上の国々で語られた奇々怪々な伝説を700項目以上掲載!

    本文は、古代から近現代までの【伝説・民話】【神話】【行事】【遺跡・ミステリースポット】【裏歴史】【事件・陰謀】【妖怪・怪異譚】【UMA】【UFO】【異物・オーパーツ】といった、様々なジャンルの伝説を収集し、地域別・国別に紹介。
    監修は『日本現代怪異事典』『世界現代怪異事典』著者 朝里樹氏。著者は「大迫力!世界の都市伝説大百科」(西東社)、「友だちに聞かせて怖がらせたい怪談」(辰巳出版)など、書籍の編集・ライティングを多数手掛けるライターユニット、えいとえふ氏。

    国や場所に根ざした物語を通して、歴史や文化も学べます。中・高生から怪異好き社会人まで幅広い読者が楽しめる内容です。

    【目 次】
    はじめに
    目次・凡例
    ●アジア
    インド、韓国、シンガポール共和国、タイ、スリランカ、中華人民共和国、他
    ●大洋州
    オーストラリア連邦、キリバス共和国、クック諸島、ニュージーランド、他
    ●北米
    アメリカ、カナダ、他
    ●中南米
    アルゼンチン、ウルグアイ、エクアドル、キューバ、グアテマラ、他
    ●欧州
    アイルランド、イギリス、イタリア、オーストリア、ギリシャ、スイス、他
    ●中東
    アラブ首長国連邦、イスラエル国、イラク共和国、トルコ共和国、他
    ●アフリカ
    アルジェリア、ウガンダ、エジプト、エチオピア、ガーナ、コンゴ共和国、他
    ●その他
    南極、北極、他
    ●コラム
    地図にだけある場所、ハイルブロンの怪人、英雄伝説の影の主役、伝説の剣、他
    ●索引
    50音順索引
    ジャンル別索引(伝説・民話、神話、行事、遺跡・ミステリースポット、裏歴史、妖怪、UMA、他)
    おわりに
    参考資料

    図書館選書
    「日本怪異伝説事典」に続く待望の世界編!中華人民共和国 消えた北京原人の骨、オーストラリア連邦 アボリジニの悪魔バニップなど、世界200ヶ国以上の国々で語られた奇々怪々な伝説を700項目以上掲載!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    朝里 樹(アサザト イツキ)
    怪異妖怪愛好家・作家。1990年、北海道に生まれる。2014年、法政大学文学部卒業。日本文学専攻。現在、公務員として働く傍ら、在野で怪異・妖怪の収集・研究を行う
  • 著者について

    朝里 樹 (アサザト イツキ)
    監修:朝里 樹(あさざと・いつき)
    怪異妖怪愛好家・作家。1990年、北海道に生まれる。2014年、法政大学文学部卒業。日本文学専攻。現在公務員として働く傍ら、在野で怪異・妖怪の収集・研究を行う。著書に『日本現代怪異事典』(笠間書院)、『日本のおかしな現代妖怪図鑑』(幻冬舎)、『日本現代怪異事典副読本』(笠間書院)、『歴史人物怪異談事典』(幻冬舎)、『世界現代怪異事典』(笠間書院)、『つい、見たくなる怪異な世界』(三笠書房)、『山の怪異大事典』(宝島社)、『日本怪異妖怪事典 北海道』(笠間書院)、『21世紀日本怪異ガイド100』(星海社)、『玉藻前アンソロジー 殺之巻』(文学通信)、「放課後ゆ~れい部の事件ファイル」シリーズ(集英社)ほか。

    えいとえふ (エイトエフ)
    著者:えいとえふ
    編集&ライティングを請け負うAとFの編集ユニット。東京都在住。手掛けるジャンルは怪談、都市伝説、神話、占い、手芸、児童書、漫画など。編集・ライティングに『大迫力! 世界の都市伝説大百科』(西東社)、『大迫力! 日本の都市伝説大百科』(西東社)、『私の家、すごいんです。いきものやばいすみか図鑑』(西東社)、『友だちに聞かせて怖がらせたい怪談』(辰巳出版)、『世界魔法使い画譜』(国書刊行会)、『そうだいすぎて気がとおくなる宇宙の図鑑』(西東社)、『ドラゴンクエストなぞなぞブック なぞなぞーマからの挑戦状』(スクウェア・エニックス)など多数。

世界怪異伝説事典 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:笠間書院
著者名:朝里 樹(監修)/えいとえふ(著)
発行年月日:2021/12/30
ISBN-10:4305709538
ISBN-13:9784305709530
判型:A5
発売社名:笠間書院
対象:一般
発行形態:事典辞典
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:415ページ
縦:21cm
他の笠間書院の書籍を探す

    笠間書院 世界怪異伝説事典 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!