支援機器を用いた合理的配慮概論(特別支援教育免許シリーズ) [単行本]
    • 支援機器を用いた合理的配慮概論(特別支援教育免許シリーズ) [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003505456

支援機器を用いた合理的配慮概論(特別支援教育免許シリーズ) [単行本]

金森 克浩(編著)大杉 成喜(編著)苅田 知則(編著)
価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:建帛社
販売開始日: 2021/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

支援機器を用いた合理的配慮概論(特別支援教育免許シリーズ) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 障害のある子どもの教育制度と基本的な考え方(障害者の権利に関する条約と障害者差別解消法;学校教育における合理的配慮とは ほか)
    第2章 困難さに対応した支援機器の活用(読み書きの困難さ;見ることの困難さ ほか)
    第3章 教育課程・指導法(障害のある子どもの教育課程;アセスメント ほか)
    第4章 支援機器を活用するための制度とリソース(福祉制度;リソース)
  • 内容紹介

    障害者権利条約・障害者差別解消法の主旨を理解し学校教育における合理的配慮・基礎的環境の整備を学ぶ。障害種別の困難さや教育的ニーズ等,一人ひとりに対応した支援機器の活用法を習得する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金森 克浩(カナモリ カツヒロ)
    帝京大学教育学部教授

    大杉 成喜(オオスギ ナリキ)
    皇學館大学教育学部教授

    苅田 知則(カリタ トモノリ)
    愛媛大学教育学部教授。愛媛大学教育学部附属インクルーシブ教育センターセンター長

支援機器を用いた合理的配慮概論(特別支援教育免許シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:建帛社
著者名:金森 克浩(編著)/大杉 成喜(編著)/苅田 知則(編著)
発行年月日:2021/11/25
ISBN-10:4767921317
ISBN-13:9784767921310
判型:B5
発売社名:建帛社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:197ページ
縦:26cm
他の建帛社の書籍を探す

    建帛社 支援機器を用いた合理的配慮概論(特別支援教育免許シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!