単位と法則大図鑑(Newton大図鑑シリーズ) [単行本]
    • 単位と法則大図鑑(Newton大図鑑シリーズ) [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
単位と法則大図鑑(Newton大図鑑シリーズ) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003505505

単位と法則大図鑑(Newton大図鑑シリーズ) [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ニュートンプレス
販売開始日: 2021/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

単位と法則大図鑑(Newton大図鑑シリーズ) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    単位と法則がゼロからわかる!Newtonが総力をあげて制作した世界一美しくて楽しい単位と法則図鑑。
  • 目次

    単位とは
    単位とは
    外延量/内包量
    度量衡
    身体を基準にした単位
    国際キログラム原器
    国際単位系(SI)
    組立単位/接頭語
    COLUMN 助数詞

    長さと距離の単位
    メートル
    センチメートル/ミリメートル
    ヤード/フィート
    インチ
    尺/寸/分/文
    里/町/間
    海里
    天文単位/光年/パーセク

    重さと量の単位
    キログラム
    トン
    リットル/ガロン
    ポンド/オンス/グレーン
    石/斗/升/合
    貫/斤/匁/両
    モル

    広さと角度の単位
    平方メートル
    エーカー
    A 判/ B 判
    ラジアン/ステラジアン
    町/反/畝/歩

    時間と速度の単位

    年/日/時/分
    マッハ
    回転速度の単位

    COLUMN ビットとバイト

    力学と電気・磁気の単位
    ケルビン/摂氏/華氏
    ニュートン
    カロリー/ジュール
    アンペア
    ボルト
    オーム/ジーメンス
    ワット
    クーロン/ファラド
    ヘルツ
    ウェーバ/テスラ
    ヘンリー
    パスカル
    COLUMN マグニチュード

    光や音の単位
    カンデラ
    ルーメン/ルクス
    星の等級
    デシベル
    オクターブ
    COLUMN 放射能に関する単位

    身近な現象を解き明かす法則
    法則とは
    力の平行四辺形の法則
    フックの法則
    落体の法則
    慣性の法則
    作用・反作用の法則
    てこの原理
    アルキメデスの原理
    パスカルの原理
    ベルヌーイの定理
    波の重ね合わせの原理
    スネルの法則
    ホイヘンスの原理
    アボガドロの法則
    ボイル・シャルルの法則
    状態方程式
    COLUMN 仕事の原理

    電気と磁気の法則
    クーロンの法則
    オームの法則
    ジュールの法則
    フレミングの左手の法則
    電磁誘導の法則
    マクスウェルの方程式

    宇宙のしくみを解き明かす法則
    ケプラーの法則
    万有引力の法則
    運動量保存の法則
    ウィーンの変位則
    エネルギー保存の法則
    エントロピー増大の法則
    光速度不変の原理
    質量とエネルギーの等価性
    アインシュタイン方程式
    ハッブル- ルメートルの法則
  • 内容紹介

    重さの単位「キログラム」,長さの単位「メートル」,
    時間の単位「秒」…。私たちは,毎日のくらしの中で,
    たくさんの「単位」を使っています。
    もし,単位がなかったらどうなるでしょう。
    「塩を1ください」と言われても,1キログラムなのか
    1グラムなのかわかりません。私たちは,単位を使うことで,
    ものの量を正確にあらわすことができ,ほかの人と共有することができるのです。

    「世界共通の単位をつくろう」という流れがおきたのは,18世紀のことです。
    それまでは,国や地域ごとにことなる単位が使われていました。
    たとえば,約3センチメートルをあらわす場合,
    ヨーロッパでは「1インチ」,日本では「1寸」であらわしていたのです。

    世界共通の単位を「国際単位」といいます。国際単位は1954年に制定されました。
    けれど,私たちの日常には,まだそれぞれの地域や国で使われていた単位が残っています。
    たとえば,ゴルフで飛距離をあらわす「ヤード」や,食パンの数え方で使われる「1斤」などがそうです。

    本書では,重さや広さ,速さなどをあらわすさまざまな単位を紹介するとともに,
    その歴史や,国際単位に換算した値も掲載しています。

    また,単位を決めるために使われた法則も紹介しています。
    私たちのまわりでおきているあらゆる現象は,法則に則っています。
    重たい飛行機がなぜ飛べるのかも,導線の中を流れる電気の量も,
    それぞれ決まった法則にしたがっているのです。
    これらの法則も,わかりやすいビジュアルで紹介しています。

    普段使っている単位から,宇宙の法則まで,
    ながめるだけでも楽しい単位と法則の世界を,どうぞお楽しみください!!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    和田 純夫(ワダ スミオ)
    東京大学元専任講師。理学博士。1949年、千葉県生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。専門は、理論物理。研究テーマは、素粒子物理学、宇宙論、量子論(多世界解釈)、科学論など

単位と法則大図鑑(Newton大図鑑シリーズ) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ニュートンプレス
著者名:和田 純夫(監修)
発行年月日:2022/01/05
ISBN-10:4315524956
ISBN-13:9784315524956
判型:規大
発売社名:ニュートンプレス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:24cm
横:20cm
厚さ:3cm
重量:1040g
他のニュートンプレスの書籍を探す

    ニュートンプレス 単位と法則大図鑑(Newton大図鑑シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!