黒聖の剣士―帝国の最終兵器と氷雷の魔女(ドラゴンノベルス) [単行本]
    • 黒聖の剣士―帝国の最終兵器と氷雷の魔女(ドラゴンノベルス) [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
黒聖の剣士―帝国の最終兵器と氷雷の魔女(ドラゴンノベルス) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003505856

黒聖の剣士―帝国の最終兵器と氷雷の魔女(ドラゴンノベルス) [単行本]

WING(著)
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2021/12/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

黒聖の剣士―帝国の最終兵器と氷雷の魔女(ドラゴンノベルス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    二本の黒き聖剣が戦場に旋風を巻き起こす!すべての願いが叶うという聖杯を巡る聖戦が勃発して300年。戦況打破のため、帝国は最終兵器として秘匿してきた魔剣士リオンに出陣の命を下す。しかし戦いに疑問を抱くリオンは、敵国の皇女エリスに共鳴、敵に加勢し故国に立ちはだかる。敵についたリオンを狙い、次々と送り込まれる恐るべき刺客たち。解き放たれた魔剣士が強敵と運命を無双する!
  • 目次

    プロローグ/第一章 幽閉された最終兵器/第二章 氷雷の魔女と呼ばれる魔法士/第三章 西方要塞(ヴェストアバローナ)の戦い/第四章 解き放たれた古の龍/第五章 水天の魔女
  • 出版社からのコメント

    秘匿された「最終兵器」の男が解き放たれるとき――世界が変わる。
  • 内容紹介

    帝国と皇国は、聖杯を巡る聖戦を300年繰り広げていた。そんな帝国には、『七天』と謳われる七人の最強の魔剣士たちがいた。その中で 弱冠17 歳で七天最強の座につき、帝国の最終兵器として秘匿された男がいた。男の名はリオン、またの名を――『黒聖』。リオンは幼きころ母親を殺め、行方不明となった父親を探していた。そんなリオンは聖戦というのは名ばかりの凄絶な戦争に異議を唱えたが、皇帝たちに危険思想と判断され、幽閉されてしまう。しかし、捕らえられた仲間を解放すべく監獄に攻め込んできた敵国の皇女エリスティーナに助けられたことで、最終兵器としてのリオンの運命が動き出す。なんとリオンは助けてくれたエリスティーナに共鳴し敵である皇国に付くことに。敵軍の中、リオンは徐々に信用され、皇国最強へと昇り詰めてゆくのだった――。戦争を終わらせるために命をかける姿、そして父親の真意を探す旅を描く物語。


    図書館選書
    『七天』と謳われる最強魔剣士たち。その中で 17 歳という若さで七天最強の座につき、最終兵器として秘匿されてきた男、リオン。またの名を『黒聖』。今、戦場に最終兵器「黒聖」が投入されようとしていた……。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    WING(WING)
    小説家、漫画原作者。WEBを中心に活躍中
  • 著者について

    WING (ウイング)
    WEB作家。「小説家になろう」「カクヨム」を中心に活動中。連載中の「魔王軍の救世主」がコミカライズ。

    伊吹 のつ (イブキ ノツ)
    イラストレーター。参加作品に「聖女様は残業手当をご所望です」「魔法至上学院の騎士」「魔術破りのリベンジマギア」など。

黒聖の剣士―帝国の最終兵器と氷雷の魔女(ドラゴンノベルス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:WING(著)
発行年月日:2022/01/05
ISBN-10:4040743768
ISBN-13:9784040743769
判型:B6
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:19cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 黒聖の剣士―帝国の最終兵器と氷雷の魔女(ドラゴンノベルス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!