神に追われて 沖縄の憑依民俗学(河出文庫) [文庫]
    • 神に追われて 沖縄の憑依民俗学(河出文庫) [文庫]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003506190

神に追われて 沖縄の憑依民俗学(河出文庫) [文庫]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2022/01/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

神に追われて 沖縄の憑依民俗学(河出文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    根間カナに突然神が乗った。宮古の根、先祖の根を掘り起こせと神は命じる。カナは狂気のごとく「ウタキ」を経巡るが、神の苛烈な試練は止まらない。地獄の苦しみに、寺も教会も病院も効果はない。理性を超えた彼方に存在する真実を突きつける戦慄の体験を記録した。民俗学の権威による異色のノンフィクション。原題「神に追われて」の初めての文庫化。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    魂の危機
    南島の巫女への道(色の白い大きな男;真直ぐに立つ蛇 ほか)
    洞窟の女神(新たな試練;白いひげの老人 ほか)
    悪霊とたたかう少女(宮古島という島;原因不明の病気 ほか)
    神の森(祖母の霊;池間の根 ほか)
  • 出版社からのコメント

    沖縄で神に取り憑かれた人・カンカカリアの厳しく苦しい体験を、民俗学の権威が実地に取材したノンフィクションの初の文庫化。
  • 図書館選書

    沖縄で神に取り憑かれた人をカンカカリアという。それはどこまでも神が追いかけてきて解放されない厳しい神懸かりだ。沖縄民俗学の権威が実地に取材した異色のノンフィクション、初めての文庫化。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷川 健一(タニガワ ケンイチ)
    1921年、熊本県生まれ。東京大学文学部卒業。民俗学者。日本地名研究所を設立し、初代の所長をつとめた。2013年逝去。文化功労者
  • 著者について

    谷川 健一 (タニガワ ケンイチ)
    1921年生まれ。民俗学者。

神に追われて 沖縄の憑依民俗学(河出文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:谷川 健一(著)
発行年月日:2022/01/20
ISBN-10:430941866X
ISBN-13:9784309418667
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:210ページ
縦:15cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:108g
その他:『神に追われて』改題書
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 神に追われて 沖縄の憑依民俗学(河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!