最後まで、勝利を信じて―本土決戦、焼土と化した日本(シリーズ戦争 子どもたちが綴った戦争体験〈第4巻〉) [全集叢書]
    • 最後まで、勝利を信じて―本土決戦、焼土と化した日本(シリーズ戦争 子どもたちが綴った戦争体験〈第4巻〉) [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003506297

最後まで、勝利を信じて―本土決戦、焼土と化した日本(シリーズ戦争 子どもたちが綴った戦争体験〈第4巻〉) [全集叢書]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新日本出版社
販売開始日: 2021/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

最後まで、勝利を信じて―本土決戦、焼土と化した日本(シリーズ戦争 子どもたちが綴った戦争体験〈第4巻〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 大空襲、焼土化する日本(撃ちてし止まん;日記に残された空襲体験 ほか)
    2 親元をはなれての学童疎開(学童疎開への出発;学童疎開での生活 ほか)
    3 「最後のひとりまで」と住民・学徒を巻き込んだ沖縄戦(沖縄、「対馬丸」の悲劇;ひめゆり学徒隊の悲劇 ほか)
    4 広島・長崎の悲劇を繰り返さない(広島・長崎に原爆投下;『原爆の子』 ほか)
    おわりに 「死に損ない」と罵倒した中学生と人間的な感情
  • 出版社からのコメント

    日本全国が空襲をうける中、ひもじさをこらえ必死で日本の勝利に協力する子どもの気持ちと行動を、当時の綴り方から読み解く第4巻。
  • 内容紹介

    1945年、日本は全国で空襲をうけていました。そんな中でも子どもたちは勝利を信じ、天皇陛下のため最後の一人まで戦い抜く決意をかためていたのです。学童疎開でもさびしさやひもじさをこらえ、必死で日本の勝利に協力。子どもたちの想いを当時の作品から読み解きます。資料・画像も豊富に収録したシリーズ第4巻。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村山 士郎(ムラヤマ シロウ)
    1944年山形県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程満期退学。「ロシア革命と教育革命」で東京大学教育学博士に。現在、大東文化大学名誉教授。元日本作文の会常任委員会委員長、元教育科学研究会常任委員

最後まで、勝利を信じて―本土決戦、焼土と化した日本(シリーズ戦争 子どもたちが綴った戦争体験〈第4巻〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新日本出版社
著者名:村山 士郎(著)
発行年月日:2021/12/25
ISBN-10:4406066233
ISBN-13:9784406066235
判型:規大
発売社名:新日本出版社
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:63ページ
縦:29cm
横:22cm
その他:最後まで、勝利を信じて-本土決戦、焼土と化した日本-
他の新日本出版社の書籍を探す

    新日本出版社 最後まで、勝利を信じて―本土決戦、焼土と化した日本(シリーズ戦争 子どもたちが綴った戦争体験〈第4巻〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!