東海道五十三次いまむかし歩き旅 [単行本]
    • 東海道五十三次いまむかし歩き旅 [単行本]

    • ¥2,47575 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
東海道五十三次いまむかし歩き旅 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003506478

東海道五十三次いまむかし歩き旅 [単行本]

価格:¥2,475(税込)
ゴールドポイント:75 ゴールドポイント(3%還元)(¥75相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2022/01/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東海道五十三次いまむかし歩き旅 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    名所旧跡、神話伝説、なつかしい風物、自然景観…関所を後に、峠を越えて。街道と宿場に残されたたくさんの魅力をたどる。写真・図版多数。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 日本橋から小田原へ(日本橋―麒麟と獅子に見送られ;品川―地蔵菩薩の足下で ほか)
    2 箱根から藤枝へ(箱根―羊腸の小径は、苔滑らか;三島―旅は道連れ ほか)
    3 島田から舞坂へ(島田―川留めなら詠じて待とう大井川;金谷―架橋の後の川越人足たち ほか)
    4 新居から宮へ(新居―見立ての浜名湖風景に風吹き抜ける;白須賀―歌枕秋景 ほか)
    5 桑名から京都三条大橋へ(桑名―薩摩藩士と宝暦の治水;四日市―公害問題の痕跡 ほか)
  • 出版社からのコメント

    全宿場・全線を歩く。町並み、名勝、社寺、峠、所縁の場所を行く。文献と取材と実地から、古人のよすがを偲ぶ。写真多数。
  • 図書館選書

    東海道五十三次、その全宿場・全線を歩く。本陣、町並み、名勝、社寺、峠、ゆかりの場所を歩く。文献と取材と実地から、古人のよすがを偲ぶ。歩かないと見えないものがある。写真多数。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 真名子(タカハシ マナコ)
    1965年、東京生まれ。日本女子大学卒業。エッセイスト、紀行作家。著書に『近江古事風物誌―さざなみの回廊めぐり』(河出書房新社)がある
  • 著者について

    高橋 真名子 (タカハシ マナコ)
    1965年、東京生まれ。エッセイスト、紀行作家。著書に、『近江古事風物誌─さざなみの回廊めぐり』がある。

東海道五十三次いまむかし歩き旅 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:高橋 真名子(著)
発行年月日:2022/01/30
ISBN-10:4309228399
ISBN-13:9784309228396
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:309ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:3cm
重量:392g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 東海道五十三次いまむかし歩き旅 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!