日本史研究叢刊40 『台記』注釈 久安六年(日本史研究叢刊) [全集叢書]
    • 日本史研究叢刊40 『台記』注釈 久安六年(日本史研究叢刊) [全集叢書]

    • ¥8,800264 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003507034

日本史研究叢刊40 『台記』注釈 久安六年(日本史研究叢刊) [全集叢書]

価格:¥8,800(税込)
ゴールドポイント:264 ゴールドポイント(3%還元)(¥264相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:和泉書院
販売開始日: 2021/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本史研究叢刊40 『台記』注釈 久安六年(日本史研究叢刊) の 商品概要

  • 目次

    凡例
    解説
    久安六年記要目
    書き下し文並びに注釈
    語注
    人物解説
    本文
    各氏略系図
    使用した史・資料
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    保元の乱に敗死した藤原頼長の日記の久安六年記の書き下し文と注釈、人物解説などを付し、研究者や歴史愛好家の便にも供する。
  • 内容紹介

    『台記』は藤原頼長の日記である。久安六年は異母兄の関白忠通との対立が決定的になった年であり、その間の事情を記す『台記』の叙述は、歴史小説のように劇的で生彩を放つ。本書は、校訂本文を基に書き下し文を作成、基本的な語についても注釈を施し、人物解説や一年間の記事の要目を付すなど、研究者のみならず歴史・文学愛好家の要望にも応えるよう配慮した。

    図書館選書
    本書は、保元の乱に敗死した藤原頼長の日記『台記』の中の久安六年記の書き下し文と注釈を主体とするが、振り仮名を付し、基本的な語についても注を施すなど、研究者のみならず愛好家の便にも供するよう配慮した。

日本史研究叢刊40 『台記』注釈 久安六年(日本史研究叢刊) の商品スペック

商品仕様
出版社名:和泉書院
著者名:原水 民樹(著)
発行年月日:2021/12
ISBN-10:4757610114
ISBN-13:9784757610118
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:396ページ
縦:22cm
他の和泉書院の書籍を探す

    和泉書院 日本史研究叢刊40 『台記』注釈 久安六年(日本史研究叢刊) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!