ガラスの歴史―輝く物質のワンダーランドへの誘い [単行本]
    • ガラスの歴史―輝く物質のワンダーランドへの誘い [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003507044

ガラスの歴史―輝く物質のワンダーランドへの誘い [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:丸善プラネット
販売開始日: 2022/01/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ガラスの歴史―輝く物質のワンダーランドへの誘い [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    長年に亘り、ガラス建材業界で活躍してきた、(株)タナチョーの田中廣社長が、愛情をこめて書き綴ってきた、魅力あるガラスの世界を本にした。本書は、ガラスの持つ素材の特性の素晴らしさを紹介する。5000年の歴史を持ち、古代から中世、近世から現代まで、ガラスの発展についてコンパクトに纏めたものである。ガラスは、経済史的にも、技術の発展史的にも、大変興味深い展開をしてきており、今後も、環境・防災・健康・IT対応の世界で益々進化していく見込みである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 ガラスとは何か
    第1章 古代からの遙かな道
    第2章 中世から近世へガラスの進化
    第3章 近代建築の夜明け
    第4章 多様化する建材ガラス(日本を中心に)
    第5章 変動する世界、環境・防災・健康・ITに対応するガラス
    終章 振り返りと展望
  • 内容紹介

     長年に亘り、ガラス建材業界で活躍してきた、㈱タナチョーの田中廣社長が、愛情をこめて書き綴ってきた、魅力あるガラスの世界を本にした。
     本書は、ガラスの持つ素材の特性の素晴らしさを紹介する。5 000年の歴史を持ち、古代から中世、近世から現代まで、ガラスの発展についてコンパクトに纏めたものである。ガラスは、経済史的にも、技術の発展史的にも、大変興味深い展開をしてきており、今後も、環境・防災・健康・IT対応の世界で益々進化していく見込みである。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 廣(タナカ ヒロシ)
    1959年生まれ。1982年慶應義塾大学経済学部卒業、同年(株)日本興業銀行入行。1992年同行退行、同年(株)タナチョー入社。取締役就任。1999年同社取締役社長就任。学生時代の専攻は、経済史(欧州近代)、経済思想史、経済学史。種々団体の政策系委員会で活動。所属団体:経済同友会幹事(2010~)。板硝子卸商業組合(関東甲信越)理事(2008~)他多数
  • 著者について

    田中 廣 (タナカ ヒロシ)
    田中 廣
    1959年 生まれ/1982年 慶応義塾大学経済学部卒、同年(株)日本興業銀行入行/1992年 同行退行/同年(株)タナチョー入社、取締役就任/1999年 同社取締役社長就任、現在に至る/学生時代の専攻は、経済史(欧州近代)、経済思想史、経済学説史、種々団体の政策系委員会で活動。/所属団体 経済同友会 幹事(2010~)/板硝子卸業組合(関東甲信越)理事(2008~)他多数。

ガラスの歴史―輝く物質のワンダーランドへの誘い [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善プラネット
著者名:田中 廣(著)
発行年月日:2022/01/15
ISBN-10:4863455070
ISBN-13:9784863455078
判型:A5
発売社名:丸善出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:108ページ
縦:21cm
他の丸善プラネットの書籍を探す

    丸善プラネット ガラスの歴史―輝く物質のワンダーランドへの誘い [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!