庶民の日本史-ねずさんが描く「よろこびあふれる楽しい国」の人々の物語 [単行本]
    • 庶民の日本史-ねずさんが描く「よろこびあふれる楽しい国」の人々の物語 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003507111

庶民の日本史-ねずさんが描く「よろこびあふれる楽しい国」の人々の物語 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2021/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

庶民の日本史-ねずさんが描く「よろこびあふれる楽しい国」の人々の物語 の 商品概要

  • 目次

    ◆有史以前から古代までの庶民の姿

    ・島から島へ、海洋民族としての太古の暮らし
    ・武器が存在しなかった縄文時代
    ・おしゃれを楽しんでいた縄文の女性たち
    ・弥生時代の生活が簡素になった理由 ほか

    ◆奈良平安時代の庶民の姿

    ・記、紀、万葉 ― 教育と文化で国をまとめる
    ・3日で全国津々浦々に情報を届けた神社ネットワーク
    ・奈良の大仏に寄進した庶民の活力と経済力
    ・万葉集から8世紀ごろの女性の教養の高さ ほか

    ◆鎌倉・室町・織豊時代の庶民の姿

    ・庶民のお楽しみ猿楽、田楽、お能
    ・ザビエルが称賛した戦国時代の日本人
    ・信長・秀吉・家康の施策と庶民 ほか

    ◆江戸時代の庶民の姿

    ・文化を創ろう江戸の町
    ・江戸の世に開かれた商人道
    ・寺子屋―世界最高の教育機関
    ・高い教育水準と思いやりの文化 ほか
  • 出版社からのコメント

    歴史のほんとうの主役、庶民のいきいきとした暮らしぶりに迫る!
    従来の日本史のイメージをくつがえす、壮大な歴史ロマン!
  • 内容紹介

    日本最古の歴史書にして、
    紫式部をはじめ多くの日本人に愛されてきた『日本書紀』。

    ここに書かれたこの国の理想は、「よろこびあふれる楽しい国」。
    そう読み解くのは歴史家で人気ブロガー「ねずさん」こと、小名木善行氏。

    そんな日本で庶民はどんな暮らしをしてきたのか──

    有史以前から江戸幕末まで、
    歴史の本当の主役、庶民のいきいきとした暮らしぶりに迫ります。
  • 著者について

    小名木善行 (オナギゼンコウ)
    昭和31年生まれ。上場信販会社を経て執筆活動を中心に、私塾である「倭塾」を運営。
    ブログ「ねずさんの学ぼう日本」を毎日配信、ほか、
    「むすび大学シリーズ」「目からうろこの日本の歴史シリーズ」など配信動画多数。
    著書に『日本建国史』『ねずさんの日本の心で読み解く百人一首』【日本図書館協会推薦図書】
    『ねずさんと語る古事記1~3巻』『ねずさんの奇跡の国 日本がわかる万葉集』ほか多数。

庶民の日本史-ねずさんが描く「よろこびあふれる楽しい国」の人々の物語 の商品スペック

商品仕様
出版社名:グッドブックス
著者名:小名木 善行(著)
発行年月日:2021/11
ISBN-10:4907461313
ISBN-13:9784907461317
判型:B6
発売社名:グッドブックス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:262ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:320g
他のその他の書籍を探す

    その他 庶民の日本史-ねずさんが描く「よろこびあふれる楽しい国」の人々の物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!