パーソナリティ・知能(キーワード心理学シリーズ〈11〉) [単行本]
    • パーソナリティ・知能(キーワード心理学シリーズ〈11〉) [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003507802

パーソナリティ・知能(キーワード心理学シリーズ〈11〉) [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新曜社
販売開始日: 2021/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

パーソナリティ・知能(キーワード心理学シリーズ〈11〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私らしさの基礎であるパーソナリティ。行動にむけた情報処理をおこなう知能。2つの視点から、人間の多様なあり方にせまる。最新の理論から測定方法、社会とのかかわり、生きることへのヒントまで、いま知っておくべき基本知識を30のキーワードでわかりやすく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 パーソナリティ(パーソナリティのビッグ5―パーソナリティ理解の普遍的な枠組み;気質とパーソナリティ―パーソナリティの形成要因と発達;パーソナリティ理解の3レベル―人間の統合性・全体性の復権 ほか)
    2 知能(知能の測定方法と時代背景―知能を測る;知能の多重説―知能はIQで測ることができるのか;思考スタイル―考え方の好みと方略 ほか)
    3 パーソナリティと能力の展開(セルフ・コントロール;健康と生活習慣病;生活習慣を改められない背景;多文化共生とパーソナリティ―パーソナリティは戦略的リソース ほか)
  • 内容紹介

    私たちの多様な人間性の基礎としてのパーソナリティ(性格)と行動にむけて情報処理を行う知能(知性)。最新の理論から測定方法、社会とのかかわり、生きることへのヒントまで、いま知っておくべき基本知識を30のキーワードでわかりやすく解説。

    ※パーソナリティは一貫しているのか、知能はIQで測ることができるのか、どんなパーソナリティだと病気を発症しやすいのかなど、身近な題材を扱う。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉山 憲司(スギヤマ ケンジ)
    東洋大学名誉教授、NPO法人保育:子育てアドバイザー協会顧問、日本パーソナリティ心理学会名誉会員。専門はパーソナリティ心理学、学習心理学、高等教育論

    小塩 真司(オシオ アツシ)
    早稲田大学文学学術院教授。専門はパーソナリティ心理学、発達心理学
  • 著者について

    杉山 憲司 (スギヤマ ケンジ)
    東洋大学名誉教授

    小塩 真司 (オシオ アツシ)
    早稲田大学文学学術院教授

パーソナリティ・知能(キーワード心理学シリーズ〈11〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新曜社
著者名:杉山 憲司(著)/小塩 真司(著)
発行年月日:2021/12/10
ISBN-10:4788517450
ISBN-13:9784788517455
判型:A5
発売社名:新曜社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:21cm
他の新曜社の書籍を探す

    新曜社 パーソナリティ・知能(キーワード心理学シリーズ〈11〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!