民主主義は支えられることを求めている!―「石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞」記念講座〈2021〉 [単行本]
    • 民主主義は支えられることを求めている!―「石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞」記念講座〈2021〉 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003507975

民主主義は支えられることを求めている!―「石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞」記念講座〈2021〉 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早稲田大学
販売開始日: 2021/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

民主主義は支えられることを求めている!―「石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞」記念講座〈2021〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    社会における分断と格差が進むいまこそ、市民の知る権利に応えるというジャーナリズムの機能が問われている。
  • 目次

    はじめに  瀬川至朗

    Ⅰ 公共に奉仕する

    「公文書クライシス」とその取材手法  大場弘行(毎日新聞)
    二〇一八年沖縄県知事選でのファクトチェックと地方紙のデジタル展開  滝本匠(琉球新報)
    かんぽ生命不正販売問題を巡る報道  宮崎拓朗(西日本新聞)
    ネットを主舞台にした「桜を見る会」追及報道  日下部聡(毎日新聞)
    原発事故から一〇年―福島第一原発の作業員を追い続けて  片山夏子(東京新聞)
    イージス・アショアずさん調査はなぜ地方紙に暴かれたのか  松川敦志(秋田魁新報)

    Ⅱ 草の根からの民主主義

    「冤罪」を〝解く〟報道とは  秦 融(中日新聞)
    「沖縄戦」で次の戦争を止める  三上智恵(映画監督・ジャーナリスト・フリーアナウンサー)
    武漢封鎖のドキュメンタリーをつくる  房満満(テムジン)
    取材は愛  相澤冬樹(記者)

    Ⅲ 文化に貢献する

    資本主義と闘った男  佐々木実(ジャーナリスト)
    音声メディアの可能性とジャーナリズムにおける独自性  鳥山穣(TBSラジオ)・神戸金史(RKB毎日放送)
    連載「サクラエビ異変」の取り組み  坂本昌信(静岡新聞)
    「今と地続きの歴史」を伝える  右田千代(NHK)
    沖縄の問題を〝自分ごと〟に  平良いずみ(沖縄テレビ)

    あとがき  瀬川至朗
  • 内容紹介

    社会における分断と格差が進むいまこそ、市民の知る権利に応えるというジャーナリズムの機能が問われている。早稲田の人気講座「ジャーナリズムの現在」15回の講義でのジャーナリストたちの言葉には、市民が自由で自律的な社会を築いていくために必要な情報を市民に伝えようとする思いが込められている。隠された公文書、かんぽ生命不正販売、原発事故現場の真実、冤罪がうまれた背景、静かに広がる環境破壊、武漢封鎖における市民の声、沖縄問題のゆくえ――ジャーナリストたちがどのような視点を持ち、プロセスを経て、報道に至ったのか、作品をつくったのかが綴られた一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀬川 至朗(セガワ シロウ)
    岡山市生まれ。東京大学教養学部教養学科(科学史・科学哲学)卒。毎日新聞社でワシントン特派員、科学環境部長、編集局次長、論説委員などを歴任。現在、早稲田大学政治経済学術院教授。「石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞」選考委員、同記念講座コーディネーター、早稲田大学ジャーナリズム大学院(大学院政治学研究科ジャーナリズムコース)プログラム・マネージャー。ファクトチェック・イニシアティブ(FIJ)、報道実務家フォーラム各理事長。専門はジャーナリズム研究、科学技術社会論。著書に『科学報道の真相―ジャーナリズムとマスメディア共同体』(ちくま新書、2017年〔科学ジャーナリスト賞2017を受賞〕)などがある
  • 著者について

    瀬川至朗 (セガワシロウ)
    毎日新聞社でワシントン特派員、科学環境部長、編集局次長、論説委員などを歴任。現在、早稲田大学政治経済学術院教授。

民主主義は支えられることを求めている!―「石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞」記念講座〈2021〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:早稲田大学出版部
著者名:瀬川 至朗(編著)
発行年月日:2021/12/09
ISBN-10:4657210203
ISBN-13:9784657210203
判型:B6
発売社名:早稲田大学出版部
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:330ページ ※312,18P
縦:19cm
他の早稲田大学の書籍を探す

    早稲田大学 民主主義は支えられることを求めている!―「石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞」記念講座〈2021〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!