紛争・迫害の犠牲になる難民の子どもたち [単行本]
    • 紛争・迫害の犠牲になる難民の子どもたち [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
紛争・迫害の犠牲になる難民の子どもたち [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003508019

紛争・迫害の犠牲になる難民の子どもたち [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:合同出版
販売開始日: 2022/01/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

紛争・迫害の犠牲になる難民の子どもたち [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ、子どもたちは難民になるのか、なぜ、住んでいた場所から逃げなければならないのか、なぜ、家族とは離ればなれになってしまうのか、そして、避難先での暮らしは安全なのか。紛争・迫害によって奪われるものと、いま世界に広がる危機を伝えます。
  • 目次

    はじめに

    ●難民って?
    ・難民と移民のちがいって?
    ・世界に広がる難民危機

    ●シリア
    ・避難するシリアの人々
    ・難民キャンプでのくらし
    ・きびしい生活

    ●南スーダン
    ・子どもたちの危機
    ・非常事態への対応
    ・難民居住区

    ●中央アメリカ
    ・増大する危機
    ・安全を求めて

    UNHCRって?
    国際法上の庇護の原則
    用語解説
    さくいん
    訳者あとがき
  • 出版社からのコメント

    いま起こっていることを知ろう!難民の子どもたちの体験、想い、そして希望を、ストーリーと写真、絵で綴りました。
  • 内容紹介

    想像してみてください。

    ある日突然、自分の意思とは関係なく、
    住み慣れた土地を離れなければならなかったら―
    大切なものをすべて残して、家族や友だちと
    離ればなれにならないといけなかったら―
    この先ずっと、故郷に戻れなくなってしまったら―

    この本では、難民の子どもたちの体験、想い、
    そして希望が、ストーリーと絵で表現されています。
    いま起こっていることを知って、あなたも
    難民支援の輪に加わりませんか。
    ―UNHCR駐日代表 カレン・ファルカス
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    櫛田 理絵(クシダ リエ)
    滋賀県生まれ。早稲田大学法学部卒業。在学中、人権NGOアムネスティ・インターナショナルでボランティア翻訳に携わる。日本国際児童図書評議会(JBBY)会員

紛争・迫害の犠牲になる難民の子どもたち [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:合同出版 ※出版地:小金井
著者名:国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)(著)/UNHCR駐日事務所(協力)/櫛田 理絵(訳)
発行年月日:2022/02/10
ISBN-10:4772614753
ISBN-13:9784772614757
判型:規大
発売社名:合同出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:79ページ
縦:25cm
横:29cm
その他: 原書名: FORCED TO FLEE:REFUGEE CHILDREN DRAWING ON THEIR EXPERIENCES〈UNHCR〉
他の合同出版の書籍を探す

    合同出版 紛争・迫害の犠牲になる難民の子どもたち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!