菩薩ということ 増補版 (法蔵館文庫) [文庫]
    • 菩薩ということ 増補版 (法蔵館文庫) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003508223

菩薩ということ 増補版 (法蔵館文庫) [文庫]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2022/01/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

菩薩ということ 増補版 (法蔵館文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    迷いと悟りの世界を生きる菩薩の存在は、大乗仏教の真髄である。空の思想とともに、それぞれの時代や社会のなかで独特の変化を遂げてきた菩薩像を、「求道の菩薩」「奉仕の菩薩」「天上の菩薩」「誰でもの菩薩」の四種の菩薩像として仏教史の中に位置づける。大乗仏教がめざした人間像とは何なのかを探究しつづけた著者による菩薩像の到達点であると同時に、「私たちがいかに生きるべきか」という指針をも示唆する名著。
  • 目次

    菩薩ということ
    菩薩――般若経典におけるその語義と理念
    般若の思想
    一、 菩薩の知恵
    二、 輪廻と涅槃
    三、 廻向の思想
    空の世界
    一、 執着の空
    二、 ことばの空
    三、 本体の空
    落語と仏教――あとがきにかえて
    一、 行きだおれ
    二、狂気――ボサツから菩薩へ
    三、 談志の小咄
    四、 本書の由来
    付論・誰もが菩薩――大乗仏教の人間像
     初出誌一覧
    文庫版解説 (桂紹隆)
  • 内容紹介

    菩薩ということ
    菩薩――般若経典におけるその語義と理念
    般若の思想
    一、 菩薩の知恵
    二、 輪廻と涅槃
    三、 廻向の思想
    空の世界
    一、 執着の空
    二、 ことばの空
    三、 本体の空
    落語と仏教――あとがきにかえて
    一、 行きだおれ
    二、 狂気――ボサツから菩薩へ
    三、 談志の小咄
    四、 本書の由来
    付論・誰もが菩薩――大乗仏教の人間像
     初出誌一覧
    文庫版解説 (桂紹隆)

    図書館選書
    私たちはいかに生きるべきか。迷いと悟りの世界を生きる菩薩。大乗仏教の人間像を探究しつづけた著者が到達した最終的な菩薩像とは。解説=桂紹隆
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梶山 雄一(カジヤマ ユウイチ)
    1925年静岡市生まれ。京都大学文学部哲学科卒業。京都大学名誉教授。文学博士。仏教大学総合研究所所長、創価大学国際仏教学高等研究所所長などを歴任。2004年、逝去
  • 著者について

    梶山 雄一 (カジヤマ ユウイチ)
    1925年静岡県生まれ。京都大学文学部哲学科卒。京都大学名誉教授。文学博士。仏教大学総合研究所所長、創価大学国際仏教学高等研究所所長などを歴任。2004年、逝去。

    桂 紹隆 (カツラ ショウリュウ)
    1944年生まれ。京都大学大学院文学研究科修士課程修了。トロント大学大学院博士課程修了。1974年トロント大学PhD。1986年京都大学文学博士。2010年中村元東方学術賞受賞。広島大学・龍谷大学名誉教授。現、財団法人仏教伝道協会理事長。主な著書・訳書『さとりへの遍歴 華厳経入法界品』(上下)梶山雄一他共訳(中央公論社)。『シリーズ大乗仏教』全十巻、斎藤明他共編(春秋社)。『龍樹『根本中頌』を読む』五島清隆共著(春秋社)。

菩薩ということ 増補版 (法蔵館文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法藏館 ※出版地:京都
著者名:梶山 雄一(著)
発行年月日:2022/01/15
ISBN-10:4831826308
ISBN-13:9784831826305
判型:文庫
発売社名:法藏館
対象:教養
発行形態:文庫
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:214ページ
縦:15cm
厚さ:1cm
重量:138g
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 菩薩ということ 増補版 (法蔵館文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!