ウルトラマンダイナ 25年目の証言録 [単行本]
    • ウルトラマンダイナ 25年目の証言録 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003508243

ウルトラマンダイナ 25年目の証言録 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:立東舎
販売開始日: 2021/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ウルトラマンダイナ 25年目の証言録 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本当の戦いはここからだぜ!光になった男を巡る物語の真相。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 キャスト編(つるの剛士―いい意味ですごくずるい作品だと思います;布川敏和―スーパーGUTSは本気で怪獣と戦って地球を救っていた;斉藤りさ―役の中で成長できるっていうのは人間として素晴らしいと思います ほか)
    2 プロデューサー編(笈田雅人―人類が力強く前向きに進んでいくという方向で世界観を作りたかった;円谷一夫―誰もが知っている実在の街を撮影に使いたい)
    3 スタッフ編(小中和哉―アスカは人類初の「人間を超えた存在」になっていった;村石宏實―今回は気楽に楽しんで作ろうと心に決めていたんですけど…;〓野敏幸+勝賀瀬重憲+八木毅+岡秀樹―演出部メンバーが語るあまりに楽しかった撮影現場 ほか)
  • 内容紹介

    1997~98年に放映された平成ウルトラシリーズの2作目で、『ティガ』の続編である『ウルトラマンダイナ』。2作目を成功させるのは難しいと言われているが、本作も試行錯誤の繰り返しで製作された。初代『ウルトラマン』の作風を目指したとも言われる本作は、実際にはいかに構想され、撮影されていったのか? TDG25周年の今、キャスト、脚本家、監督、プロデューサーらがそれぞれの立場から真相を語る。
    編者は『ウルトラマンマックス 15年目の証言録』『ウルトラマンティガ 25年目の証言録』を手掛けた八木毅監督。セカンド助監督として全現場に立ち会った八木氏ならではのリアルな視点で、すべてが事実の第一次情報から『ウルトラマンダイナ』創作の秘密を明かしていく。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    八木 毅(ヤギ タケシ)
    早稲田大学シネマ研究会出身。特撮で有名な円谷プロダクションで高野宏一特技監督、満田かずほ監督に師事し監督、特技監督、プロデューサーとなる
  • 著者について

    八木 毅 (ヤギタケシ)
    早稲田大学シネマ研究会出身。特撮で有名な円谷プロダクションで高野宏一特技監督、満田かずほ(禾へんに斉)監督に師事し監督、特技監督、プロデューサーとなる。代表作に『ウルトラマンガイア』『ウルトラQ dark fantasy』『ウルトラマンマックス』『ULTRASEVEN X』『大決戦!超ウルトラ8兄弟』など。2007年に独立して現在はフリー。海外の仕事も多い。『ウルトラマンティガ』ではサード助監督として1年間撮影現場に従事した。著書に『ウルトラマンマックス 15年目の証言録』(編)がある。

ウルトラマンダイナ 25年目の証言録 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:立東舎
著者名:八木 毅(編)
発行年月日:2021/12/17
ISBN-10:4845637014
ISBN-13:9784845637010
判型:A5
発売社名:リットーミュージック
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:319ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:430g
他の立東舎の書籍を探す

    立東舎 ウルトラマンダイナ 25年目の証言録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!