法と経済学の未来―改革・回顧論考 [単行本]
    • 法と経済学の未来―改革・回顧論考 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003508732

法と経済学の未来―改革・回顧論考 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:弘文堂
販売開始日: 2021/12/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

法と経済学の未来―改革・回顧論考 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    キャラブレイジ理論のエッセンスを集約!経済学が視野に入れてこなかった、「メリット財」をはじめ利他主義、慈善、非営利団体、そして、好み、価値といったテーマについて、構想力とオリジナリティ溢れる議論を展開。「法と経済学」の祖、巨人キャラブレイジを知るための必読書。
  • 目次

    第1章 『法と経済学』および『法の経済分析』について―法律家の役割
    第2章 メリット財について―商品化と命令化
    第3章 メリット財と不平等問題
    第4章 メリット財概論―個別の適用例と結びの考察
    第5章 利他主義、慈善、非営利団体制度について
    第6章 責任ルールにおける市場と命令との関係
    第7章 無視された好み・価値観の問題
    第8章 好みおよび価値観について―経済学がそれらについて語りうること
    【事項・人名索引】
  • 内容紹介

    「法と経済学」の祖、キャラブレイジ理論のエッセンスを集約!

    経済学が視野に入れてこなかった、「メリット財」をはじめ
    「利他主義」「慈善」「非営利団体」、そして、「好み」「価値」といったテーマについて、
    構想力とオリジナリティあふれる議論を縦横無尽に展開。
    「法と経済学」を、巨人キャラブレイジを知るための必読書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    キャラブレイジ,グイド(キャラブレイジ,グイド/Calabresi,Guido)
    1932年生まれ。1939年に両親とともにイタリアからアメリカ合衆国に移民。1953年にイェール大学経済学部卒業、1955年にロードスカラーとして、オックスフォード大学マグダレン校を卒業。その後、1958年にイェール大学ロースクールを最優秀で卒業。1958~1959年に連邦最高裁のH・ブラック裁判官の調査官を務めた後、1959年からイェール大学ロースクール教授。1978年に同スターリング教授。1985~1994年に同ディーン、現在、同ロースクール・スターリング(特別)名誉教授。同時に、1994~2009年は、第2巡回区連邦控訴裁判所判事(2009年以降は上席判事)

    吉田 邦彦(ヨシダ クニヒコ)
    1958年生まれ。1981年3月、東京大学法学部(一類“私法コース”)卒業。1981年4月から東京大学法学部助手。1984年10月から法政大学法学部助教授、1987年4月から北海道大学法学部助教授、1996年から同教授。2000年から同大学院法学研究科教授
  • 著者について

    グイド・キャラブレイジ
    イエール大学ロースクール名誉教授(2021年10月現在)

    吉田 邦彦 (ヨシダ クニヒコ)
    北海道大学大学院法学研究科教授(2021年10月現在)

法と経済学の未来―改革・回顧論考 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:弘文堂
著者名:グイド キャラブレイジ(著)/吉田 邦彦(訳)
発行年月日:2021/12/15
ISBN-10:4335358865
ISBN-13:9784335358869
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:200ページ
縦:22cm
その他: 原書名: The Future of Law and Economics:Essays in Reform and Recollection〈Calabresi,Guido〉
他の弘文堂の書籍を探す

    弘文堂 法と経済学の未来―改革・回顧論考 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!