京都かがみ(MdN新書) [新書]
    • 京都かがみ(MdN新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003509289

京都かがみ(MdN新書) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エムディエヌコーポレーション
販売開始日: 2021/12/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

京都かがみ(MdN新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    建物の声を聞く、「弘道館」、文化財の価値をひらく、二条城「寛永行幸」、「文道」をつなぐ、北野天満宮「曲水の宴」、史料から興す下鴨神社「糺勧進能」、作り手になってみる京菓子展「手のひらの自然」…ほか、伝統文化にこめられた美と知恵。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 京都に生きる
    第1章 なぜ、いま伝統文化なのか
    第2章 茶室にはあらゆる伝統がつまっている
    第3章 伝統文化をプロデュースする
    第4章 伝統文化から得られること
    第5章 伝統の灯を絶やさないために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    濱崎 加奈子(ハマサキ カナコ)
    神戸市出身。大学時代より京都に住み、伝統行事の再興や建造物の保存等、文化の継承に関わる数々の現場に携わる。京都大学文学部(美学美術史学)卒業。東京大学大学院(表象文化論)博士課程修了。学術博士。公益財団法人有斐斎弘道館の代表理事兼館長であり、伝統文化プロデュース連を主宰。また、京都府立文学部准教授、京阪ホールディングス社外取締役、北野天満宮和歌撰者、京都観光おもてなし大使でもある

京都かがみ(MdN新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:エムディエヌコーポレーション
著者名:濱崎 加奈子(著)
発行年月日:2021/12/11
ISBN-10:429520241X
ISBN-13:9784295202417
判型:新書
発売社名:インプレス
対象:一般
発行形態:新書
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:18cm
他のエムディエヌコーポレーションの書籍を探す

    エムディエヌコーポレーション 京都かがみ(MdN新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!