古代ヤマト政権の誕生ロマン―神武東征から継体天皇まで [単行本]
    • 古代ヤマト政権の誕生ロマン―神武東征から継体天皇まで [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003509323

古代ヤマト政権の誕生ロマン―神武東征から継体天皇まで [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風詠社
販売開始日: 2021/12/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

古代ヤマト政権の誕生ロマン―神武東征から継体天皇まで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    垂仁天皇の秘密、神功皇后はLGBT?倭の五王はナゼ中国に行ったか?「論語」の伝来はいつ?仁徳天皇は大国主命の子孫?古事記・日本書紀と口承の視点が新しい小説。
  • 目次

    まえがき/第一部 四人衆と二人の女性/第一章 神武東征と大国主命/第二章 崇神天皇と大物主神/第三章 日限媛の哀歌/第四章 卑弥呼の旅/第二部 胎動するヤマト政権/第一章 山辺道の大王たち/第二章 食料確保の道/第三章 ヤマト文化の拡散/第四章 仲哀天皇と神功皇后/第三部 難産のヤマト政権/第一章 もがく応神天皇/第二章 大国主命のDNA/第三章 履中天皇兄弟と甥っ子/第四章 焦る倭の五王 讃・珍・斉・興・武/第五章 継体天皇の出現/第四部 考察「古代ヤマト政権の誕生ロマン」の背景と諸説/序章 ヤマト王権かヤマト政権か/あとがき/登場人物紹介
  • 出版社からのコメント

    「古事記」、「日本書紀」等を参考に想像を広げ古代人の生活と権力誕生を描いた小説。
  • 内容紹介

    三世紀半ばの卑弥呼から四世紀後半の百済、六世紀初めの磐井の乱まで、多くの史跡はあるが、人が活動した歴史史料が少ない空白の期間です。採集、狩猟の縄文文化から、稲作を中心とした弥生文化、古墳時代へと、人が集団化して動きが広範囲になり、数々のドラマが生まれてきたのだと思います。本書は「古事記」、「日本書紀」等を参考に、各地の史跡に立って思索し、埋蔵センター等で出土品を見ながら想像を広げ、古代の人の生活と権力誕生を描いた小説です。歴史論議を誘う意図はなく、登場する人名や地名、遺跡の名称は、「記紀」などの記述を少しアレンジしました。歴史とは「人」であり「人の行動」であり「行動を決める心」が歴史を動かしてきました。歴史のロマンや推論に正解はありません。そこに歴史の面白味があります。今、この時が歴史の始まりです、これからの歴史が平和である事を願っています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安田 慶(ヤスダ ケイ)
    1947年生まれ。電機メーカー、半導体メーカーをリタイア後、新しい分野の社会性哲学を研究。歴史ロマンチスト
  • 著者について

    安田 慶 (ヤスダケイ)
    1947年生まれ。埼玉県、所沢市在住。/電機メーカー、半導体メーカーをリタイア後、新しい分野の社会性哲学を研究。歴史ロマンチスト。

古代ヤマト政権の誕生ロマン―神武東征から継体天皇まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:風詠社 ※出版地:大阪
著者名:安田 慶(著)
発行年月日:2021/12/16
ISBN-10:4434297864
ISBN-13:9784434297861
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:209ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:260g
他の風詠社の書籍を探す

    風詠社 古代ヤマト政権の誕生ロマン―神武東征から継体天皇まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!