中国における正史の形成と儒教(早稲田選書) [全集叢書]
    • 中国における正史の形成と儒教(早稲田選書) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003509363

中国における正史の形成と儒教(早稲田選書) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早稲田大学
販売開始日: 2021/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中国における正史の形成と儒教(早稲田選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「早稲田大学創立者・大隈重信没後100周年」特別企画第4弾。中国の「正史」と「儒教」の抜き差しならない関係―。漫画『キングダム』解説、『三国志』研究で知られる著者が、推理小説のようにひもとき、大河小説のように活写する。ワタナベ史学の到達点がここにある!!
  • 目次

    第一章 『史記』と『漢書』――『春秋』と『尚書』の継承
     1  司馬遷の『春秋』観
     2 「史の記」と『春秋』
     3 『漢書』と『尚書』
     4 『漢書』と「古典中国」

    第二章 『三国志』と『続漢書』――正統の所在と鑑としての歴史
     1 二つの予言と蜀学
     2 西晉の正統性と倭人伝
     3 鑑としての歴史
     4 「古典中国」を鑑に

    第三章 「史」の宣揚と正統――『春秋左氏経伝集解』と『漢晉春秋』
     1 杜預の左伝解釈
     2 左伝体の尊重
     3 史論と蜀漢の正統
     4 正と統

    第四章 「史」の自立と「記言の体」――『三国志』裴松之注
     1 史書の濫造
     2 史学独自の方法論
     3 物語と歴史
     4 煩悶する裴松之

    第五章 史学と文学――范曄と劉勰
     1 史書の文学性
     2 范曄の文章論と李賢注
     3 劉勰の文学論
     4 劉勰の史学論

    第六章 正史の成立――史学と権力
     1 沈約の南朝意識
     2 皇帝権力と史書
     3 御撰『晉書』の特徴
     4 『隋書』経籍志の史学論

    第七章 史学の権威と研究法――唐代の史書と『史通』
     1 「南北史」の大一統
     2 『史記』三家注
     3 『史通』の特徴
     4 劉知幾の史学研究法

    終 章 中国史学の展開と儒教

    さらに深く知りたい人のために

    あとがき
  • 内容紹介

    中国の正統な歴史書である「正史」は、いつ、どのようにして、「儒教」のくびきを脱したのか。司馬遷の『史記』はそもそも思想を語る書だった。しかし、やがて、史書として認識される。「三国志」研究の第一人者である著者は、「正史」と「儒教」の抜き差しならない関係を、時には推理小説のようにひもとき、またある時は大河小説のように活写していく。事実を記すだけでは収まらない中国史学が、国家の正統性や勧善懲悪の考えを取り込みながら、独自性と独創性を秘めることを大胆に考察する本書。西欧の近代歴史学とは異なる歴史学の位相、「ワタナベ 史学」の到達点がここにある!!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡邉 義浩(ワタナベ ヨシヒロ)
    中国史学者。早稲田大学理事・文学学術院教授。1962年生まれ。東京都出身。文学博士。専攻は「古典中国」学
  • 著者について

    渡邉義浩 (ワタナベヨシヒロ)
    中国史学者。早稲田大学理事・文学学術院教授。1962年生まれ。東京都出身。文学博士。専攻は「古典中国」学。著書に『後漢国家の支配と儒教』(雄山閣出版)『三国政権の構造と「名士」』(汲古書院)『三国志よりみた邪馬台国』(同)『「三国志」の政治と思想』(講談社選書メチエ)『儒教と中国─「二千年の正統思想」の起源』(講談社選書メチエ)『三国志の舞台』(山川出版社)『関羽─神になった「三国志」の英雄』(筑摩選書)『三国志─演義から正史、そして史実へ』(中公新書)など。

中国における正史の形成と儒教(早稲田選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:早稲田大学出版部
著者名:渡邉 義浩(著)
発行年月日:2021/12/21
ISBN-10:4657210181
ISBN-13:9784657210180
判型:B6
発売社名:早稲田大学出版部
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:266ページ
縦:19cm
他の早稲田大学の書籍を探す

    早稲田大学 中国における正史の形成と儒教(早稲田選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!