予防弱者―知らぬ間に不健康に陥る日本人 [単行本]
    • 予防弱者―知らぬ間に不健康に陥る日本人 [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003509521

予防弱者―知らぬ間に不健康に陥る日本人 [単行本]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月23日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎メディアコンサルティング
販売開始日: 2021/11/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

予防弱者―知らぬ間に不健康に陥る日本人 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国民に知らされない日本医療の弱点。ヘルスリテラシーの向上で突然の病魔を防ぐ!国民皆保険制度が生む不平等、保険診療の限界、診療科の非連携による弊害。健康は、今この瞬間も損なわれている―。寝たきり、認知症、生活習慣病…「病気になったら治す」では手遅れ!?健康的な老後生活は自由診療、医科歯科連携、セカンドオピニオンの有効活用で手に入れる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「病気になったら治す」では手遅れ…知らぬ間に健康が損なわれていく“予防弱者”たち(最期の約10年は不健康に過ごす?;アメリカの予防意識が高い理由 ほか)
    第2章 多くの国民が知らない保険診療の限界 疾病予防のカギは自由診療が握る(国民皆保険制度のリスク;国民皆保険制度の弱点1 予防治療には適応しない ほか)
    第3章 突然の病魔に侵される前に―「医科歯科連携」を行う医院が、病気の早期発見を可能にする(切り離されがちな歯科医療;予防歯科と全身疾患には深い関連性がある ほか)
    第4章 一人の医師の診断だけでは不十分 「セカンドオピニオンの活用」が真の予防につながる(国民の6.6%しかセカンドオピニオンを活用していない;医師に気を使う必要はない ほか)
    第5章 長く健康に生きるために―ヘルスリテラシーを高め、“予防弱者”から脱却せよ(最先端の治療法を知っておく;かかりつけ医をもつことが予防の一歩に ほか)
  • 内容紹介

    「病気になったら治す」では気づかぬうちに病魔が進行していることも……
    病気は「治す」時代から「予防する」時代へ

    医療技術の進歩がめざましい今、
    欧米を中心とした先進国では「予防医学」が着目されるようになっています。
    日本でも予防治療の第一歩となるような先進的な検査が導入され始めていますが、
    そのほとんどが自由診療であるため、広く認知されるには至っていません。
    日本は、世界のなかでも医療先進国といわれているのに予防医学の浸透が遅れている――
    日本人の多くは「予防弱者」だといえるのです。
    (「はじめに」より一部抜粋)

    予防医学とは簡単にいえば「病気にかからないように予防する」という考え方です。
    特に、公的な保険制度がないアメリカでは、
    病気にかかってから治療すると医療費が高額になるという事情もあり、
    国民一人ひとりの「病気になる前に予防する」という意識が高くなっています。
    一方で日本は、世界有数の医療先進国でありながら予防医学の浸透が遅れています。
    アメリカと異なり、国民皆保険制度があるため、
    病気になっても比較的安い費用で病院に頼ることができるので、
    自分で病気を未然に防ぐという意識が薄くなるのです。
    このまま多くの日本人が「予防弱者」でいた場合、
    医療費の高騰、高齢者の増加による病床の不足、医師不足による医療難民の増加など、
    さまざまな医療問題に直面することが予想されます。
    本書では、日本の医療制度が抱える問題点を明らかにし、
    国民の多くが「予防弱者」であることに警鐘を鳴らします。
    また、病気にならないために日本の医療制度とどう付き合っていけばよいのかも
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金子 泰英(カネコ ヤスヒデ)
    医療法人KANEKO DENTAL OFFICE理事長/院長。1971年栃木県生まれ。1995年に日本大学歯学部を卒業し、3年後にKANEKO DENTAL OFFICEを開業。2015年に宇都宮に移転すると同時に法人化。アメリカ、スウェーデン、ドイツなどで歯科治療の研鑽を積み、保険診療が当たり前になっている日本の医療制度に疑問を感じた。より高度な治療をするためには自由診療での治療が必須だと考え、現在は完全自由診療で歯科治療に従事している。また、5年前からはカンボジアでボランティア活動を行っており、予防医療の重要性を再認識するに至る

予防弱者―知らぬ間に不健康に陥る日本人 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
著者名:金子 泰英(著)
発行年月日:2021/11/18
ISBN-10:4344936914
ISBN-13:9784344936911
判型:新書
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:156ページ
縦:18cm
他の幻冬舎メディアコンサルティングの書籍を探す

    幻冬舎メディアコンサルティング 予防弱者―知らぬ間に不健康に陥る日本人 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!