すごろくで学ぶ安政の大地震(爽BOOKS) [単行本]
    • すごろくで学ぶ安政の大地震(爽BOOKS) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003509666

すごろくで学ぶ安政の大地震(爽BOOKS) [単行本]

石川 寛(監修)平井 敬(編著)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風媒社
販売開始日: 2021/12/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

すごろくで学ぶ安政の大地震(爽BOOKS) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    当時の被害状況を記したかわら版すごろく「諸国大地震大津波末代噺」を絵解きする。幕末の日本を襲った巨大地震。その時、何が起きたのか?
  • 目次

    監修の言葉 石川 寛
    発刊に寄せて 矢野陽子

    【本編】
    かわら版すごろく「諸国大地震大津波末代噺」の概要

    1 諸社御千度
    2 大阪ゆり出し
     【コラム】江戸時代の時刻
    3 京町堀
    4 五日夕方 諸方混雑
     【コラム】かわら版いろいろ(1)
    5 諸方井戸屋形・釣鐘堂
    6 諸方くだけ
     【コラム】大坂市中の被害状況
    7 大黒橋津波、亀井橋そのほか落橋
     【トピック】大地震両川口津浪記
    8 清水・天王寺・玉造
     【トピック】上町断層と上町台地・大阪の地形の成り立ち
    9 新田舟入り流れ混雑
     【トピック】道徳前新田を襲った津波
    10 越前敦賀地震、そのほか北国
    11 尾州名古屋
    12 志州鳥羽辺
    13 京・木津・奈良・大津
     【コラム】清須越しと名古屋城下町の成り立ち
     【コラム】近畿地方の活断層
    14 宮・桑名
    15 東海道小夜の中山
    16 袋井・掛川・金谷・藤枝・府中・江尻・興津
    17 日坂無事
     【コラム】かわら版いろいろ(2)
    18 蒲原・吉原
    19 尼崎・西宮
    20 日本一高山富士
    21 阿波・讃岐・土佐
    22 摂州三田
     【コラム】かわら版いろいろ(3)
    23 品川・川崎・神奈川
    24 江戸芝居やけ
    25 諸方屋敷・江戸損じ
     【コラム】安政江戸地震
    26 浅草・上野 僧正寺無事
    27 播州近辺
    28 美濃大雪・地震
    29 美濃竹ヶ鼻地さけ泥吹出す
    30 伊勢両宮無事
    31 芸州・備前・備中・備後
    32 東海鳴海宿
     【コラム】かわら版いろいろ(4)
    33 日向飢饉
    34 要石
    35 米安値
     【コラム】かわら版いろいろ(5)
    36 大坂上り
     【コラム】かわら版いろいろ(6)

    【解説】
    1 歴史地震研究と古文書
    2 地震が起こるしくみ
    3 宝永・安政・昭和の南海トラフ地震
    4 江戸時代のかわら版~災害かわら版を中心に~
    5 災害かわら版コレクション
    6 江戸時代の絵すごろくについて

    参考文献
    あとがき 平井 敬
  • 内容紹介

    幕末の日本を襲った安政の大地震、その時、何が起きたのか? 当時の被害状況を記したかわら版すごろく「諸国大地震大津波末代噺」を絵解きする。ほぼ原寸大の別刷り付録もあり、遊びながら災害への理解を深めるための教材にも最適。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石川 寛(イシカワ ヒロシ)
    昭和46年、石川県生まれ。博士(歴史学)。専門は日本近代史。現在、名古屋大学大学院人文学研究科准教授

    平井 敬(ヒライ タカシ)
    昭和61年、大阪府生まれ。博士(工学)。専門は地震学、地震工学。現在、名古屋大学減災連携研究センター助教
  • 著者について

    石川寛 (イシカワヒロシ)
    昭和46年、石川県生まれ。博士(歴史学)。専門は日本近代史。現在、名古屋大学大学院人文学研究科准教授。編著書に、『古文書・古絵図で読む木曽三川流域』(風媒社 2021年)。

    平井 敬 (ヒライタカシ)
    昭和61年、大阪府生まれ。博士(工学)。専門は地震学、地震工学。現在、名古屋大学減災連携研究センター助教。著書に、『耐震工学 教養から基礎・応用へ』(福和伸夫・飛田潤との共著、講談社 2019年)。

すごろくで学ぶ安政の大地震(爽BOOKS) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:風媒社 ※出版地:名古屋
著者名:石川 寛(監修)/平井 敬(編著)
発行年月日:2021/11/30
ISBN-10:4833142937
ISBN-13:9784833142939
判型:A5
発売社名:風媒社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:地理
言語:日本語
ページ数:131ページ
縦:21cm
その他:付属資料:双六
他の風媒社の書籍を探す

    風媒社 すごろくで学ぶ安政の大地震(爽BOOKS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!