英雄伝承の誕生―蒙古襲来の時代 [単行本]

販売休止中です

    • 英雄伝承の誕生―蒙古襲来の時代 [単行本]

    • ¥8,250248 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003509667

英雄伝承の誕生―蒙古襲来の時代 [単行本]

価格:¥8,250(税込)
ゴールドポイント:248 ゴールドポイント(3%還元)(¥248相当)
日本全国配達料金無料
出版社:三弥井書店
販売開始日: 2021/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

英雄伝承の誕生―蒙古襲来の時代 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中世期の本地垂迹思想から、文永・弘安の蒙古襲来を契機に反本地垂迹思想へと変貌し、神国日本の思潮の幕開けとなる。日本独自の民俗思潮が生み出した英雄像「百合若大臣」「甲賀三郎」「田村麻呂」民俗的イデオロギーを明らめる伝承歴史学という試み。
  • 目次

    序―蒙古襲来と英雄伝承
    第一編 「百合若大臣」の誕生―宇佐八幡の鷹と鍛冶
    第一章 日本の「百合若大臣」―幸若・説経・古浄瑠璃
    第二章 「百合若大臣」の原拠を尋ねる
    第三章 「百合若説経」(壱岐・対馬)の伝承世界
    第四章 「百合若説経」と幸若・説経・古浄瑠璃
    結章 「百合若大臣」の生成
    第二編 日本の英雄伝承
    第一章 日本の語り物文芸―英雄叙事詩をめぐって
    第二章 「百合若大臣」「甲賀三郎」の伝承世界
    第三章 英雄伝承としての「田村三代」―馬飼文化と観音信仰
    第三篇 聖徳太子の変貌
    第一章 聖徳太子の兵法―文保本系「太子伝」をめぐって
    第二章 聖徳太子流兵法の行方―「油日大明神縁起」をめぐって
    資料編 山口文庫「百合若大臣殿」(長崎歴史文化博物館蔵)
    跋―日本の英雄伝承
  • 出版社からのコメント

    日本独自の民俗思潮が生み出した英雄像「百合若大臣」「甲賀三郎」「田村麻呂」、民俗的イデオロギーを明らめる伝承歴史学という試み
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福田 晃(フクダ アキラ)
    昭和7年、福島県会津若松市に生れる。國學院大学文学部卒業、同大学院博士課程・日本文学専攻修了。立命館大学名誉教授。文学博士
  • 著者について

    福田晃 (フクダアキラ)
    立命館大学名誉教授

英雄伝承の誕生―蒙古襲来の時代 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三弥井書店
著者名:福田 晃(著)
発行年月日:2021/11/24
ISBN-10:4838233884
ISBN-13:9784838233885
判型:A5
発売社名:三弥井書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:490ページ
縦:21cm
他の三弥井書店の書籍を探す

    三弥井書店 英雄伝承の誕生―蒙古襲来の時代 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!