森の式漢方小児はり―子どもから大人まで刺さない鍼 ていしん治療 [単行本]
    • 森の式漢方小児はり―子どもから大人まで刺さない鍼 ていしん治療 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003509669

森の式漢方小児はり―子どもから大人まで刺さない鍼 ていしん治療 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三和書籍
販売開始日: 2021/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

森の式漢方小児はり―子どもから大人まで刺さない鍼 ていしん治療 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「森の式漢方小児はり」とは―現代科学と古典鍼灸の理論を基に、刺さない鍼のていしんを使い皮膚に触れたり、撫でたりすることで、子どもの病状を改善します。いわゆる“古くて新しいやさしいはり治療”が「森の式漢方小児はり」です。
  • 目次

    第1章 古くて新しい森の式漢方小児はり治療
    「森の式漢方小児はり」治療の特徴としては

    第2章 皮膚に触れる
    1.皮膚に触れる大切さ
    2.スキンシップの重要性9
    3.皮膚と脳
    4.皮膚の修復
    5.皮膚へ触れる鍼の速度

    第3章 森の式漢方小児はりの使い方と特徴
    1.「森の式漢方小児はり」治療に使う鍼はどんな鍼?
    2.「森の式ていしん」の使い方は?
    3.鍼の持ち方
    4.衛気・営気の手法
    5.漢方理論に基づいた点と線と面での治療
    6.森の(molino)とは

    第4章 漢方医学の基本・陰陽五行論篇
    1.陰陽
    2.五行論
    3.虚実と補瀉

    第5章 気血津液論篇
    1.気
    2.血
    3.津液

    第6章 十四経脈循行図及び生理・病理・病症
     経絡・経脈・経別・経筋・絡脈・奇経について
    1.手太陰肺経
    2.手陽明大腸経
    3.足陽明胃経
      Ⅰ.胃の生理
    4.足太陰脾
      Ⅰ.脾の生理 Ⅱ.脾、胃に関する病理
      Ⅲ.脾の病症と治療
    5.手少陰心経
      Ⅰ.心の生理 Ⅱ.心、小腸に関する病理
      Ⅲ.心、心包の病症と治療
    6.手太陽小腸経
      Ⅰ.小腸の生理
    7.足太陽膀胱経
      Ⅰ.膀胱の生理
    8.足少陰腎経
      Ⅰ.腎の生理 Ⅱ.腎、膀胱に関する病理
      Ⅲ.腎の病症と治療
    9.手厥陰心包経
      Ⅰ.心包の生理 Ⅱ.心包の病理
    10.手少陽三焦経
      Ⅰ.三焦の生理 Ⅱ.三焦の病理
    11.足少陽胆経
      Ⅰ.胆の生理
    12.足厥陰肝経
      Ⅰ.肝の生理 Ⅱ.肝、胆に関する病理
      Ⅲ.肝の病症と治療
    13.任脈経
    14.督脈経

    第7章 病因論篇
    1.素因
    2.内因
    3.外因
    4.不内外因

    第8章 診察法篇
    1.古典鍼灸
    2.望診
    3.聞診
    4.問診
    5.切診

    第9章 証決定と選経、選穴法篇
     証決定について
    1.陽虚証
    2.陽実証
    3.陰虚証
    4.陰実証

     選経、選穴法について
    1.二十四節気からの選穴法
    2.気血津液論的選穴法
    3.外邪からの選穴法
    4.五兪穴病症と選穴法
    5.母子選経、選穴法
    6.肺虚肝実証に対する選穴法
    7.剛柔選穴法
    8.下合穴の選穴法
    9.原穴選穴法
    10.募兪穴選穴法
    11.郄穴、絡穴選穴法
    12.八会穴選穴法
    13.四総穴、八総穴選穴法

    10章 治療の流れ
     実際の治療の流れ

    11章 疾患別病状診断治療例
    1.疳の虫
     a.一般的な「疳の虫」の治療例
     b.実際の症状に対応した治療例
      【症例1】
    2.夜泣き
     a.一般的な「夜泣き」の治療例
     b.実際の症状に対応した治療例
      【症例2】
    3.アトピー性皮膚炎
     a.一般的な「アトピー性皮膚炎」の治療例
     b.実際の症状に対応した治療例
      【症例3】
    4.小児気管支喘息
     a.一般的な「小児気管支喘息」の治療例
     b.実際の症状に対応した治療例
       【症例4】
    5.便秘
     a.一般的な「便秘」の治療例
     b.実際の症状に対応した治療例
      【症例5】
    6.耳の病
    a.一般的な「中耳炎」の治療例
    b.実際の症状に対応した治療例
      【症例6】
    7.鼻の病
     a.一般的な「鼻炎」の治療例
     b.実際の症状に対応した治療例
      【症例7】
    8.夜尿症
     a.一般的な「夜尿症」の治療例
     b.実際の症状に対応した治療例
      【症例8】
  • 出版社からのコメント

    森の式漢方小児はりは刺さない鍼で皮膚に触れたり撫でて病状を改善します。古典鍼灸の基本知識から実際の施術法まで解説しています。
  • 内容紹介

    「森の式漢方小児はり」とは現代科学と古典鍼灸の理論を基に、刺さない鍼のていしんを使い皮膚に触れたり、撫でたりすることで、子どもの病状を改善します。いわゆる〝古くて新しいやさしいはり治療〟が「森の式漢方小児はり」です。
     治療の裏付けとなる古典鍼灸の知識から実際の治療方法まで、解りやすくていねいに解説しています。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森野 弘高(モリノ コウコウ)
    神戸東洋医療学院卒業。医学博士邵輝氏に中医学基礎の手解きをうけ、川合重孝氏に師事。のちに高橋清市氏、渡部恵子氏、高橋清吾氏、平松英敬氏に漢方鍼治療を教授される。こうたの森のはり灸院院長。所属学会・団体:三河漢方鍼医会、全日本鍼灸学会認定鍼灸師、YNSA学会、日本小児はり学会、関西中医鍼灸研究会、日本不妊カウンセリング学会、日本伝統鍼灸学会、はりネット鍼灸マッサージ救援チーム、愛知県鍼灸マッサージ師会
  • 著者について

    森野 弘高 (モリノ コウコウ)
    [略歴]
    神戸東洋医療学院卒業。医学博士 邵輝氏に中医学基礎の手解きをうけ、川合重孝氏に師事。のちに高橋清市氏、渡部恵子氏、高橋清吾氏、平松英敬氏に漢方鍼治療を教授される。こうたの森のはり灸院 院長。
    [所属学会・団体]
    三河漢方鍼医会、全日本鍼灸学会認定鍼灸師、YNSA学会、日本小児はり学会、関西中医鍼灸研究会、日本不妊カウンセリング学会、日本伝統鍼灸学会、はりネット鍼灸マッサージ救援チーム、愛知県鍼灸マッサージ師会。

森の式漢方小児はり―子どもから大人まで刺さない鍼 ていしん治療 の商品スペック

商品仕様
出版社名:三和書籍
著者名:森野 弘高(著)
発行年月日:2021/12/04
ISBN-10:4862514499
ISBN-13:9784862514493
判型:A5
発売社名:三和書籍
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:320ページ
縦:21cm
他の三和書籍の書籍を探す

    三和書籍 森の式漢方小児はり―子どもから大人まで刺さない鍼 ていしん治療 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!