保健医療におけるコミュニケーション・行動科学 第2版 [単行本]
    • 保健医療におけるコミュニケーション・行動科学 第2版 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
保健医療におけるコミュニケーション・行動科学 第2版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003510256

保健医療におけるコミュニケーション・行動科学 第2版 [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:医歯薬出版
販売開始日: 2022/02/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

保健医療におけるコミュニケーション・行動科学 第2版 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 コミュニケーション(保健医療におけるコミュニケーション;コミュニケーションにおける情報;健康情報・ヘルスリテラシーの理論と実際;口腔健康情報の役割;コミュニケーションの手段と倫理 ほか)
    2 行動科学(どうして行動科学が必要となったか;人の一生の行動;健康行動の理論・モデル;ヘルスプロモーションと健康教育;口腔健康行動 ほか)
  • 出版社からのコメント

    医療、保健、福祉の領域において求められる「医療者と患者のコミュニケーション」を学ぶための最新テキスト!
  • 内容紹介

    医療、保健、福祉の領域において求められる「医療者と患者のコミュニケーション」を学ぶための改訂版テキスト!

    ●保健医療の場で求められるコミュニケーションについて、「Part 1 コミュニケーション」と「Part 2 行動科学」に分け、基礎となる理論から学ぶことのできる1冊。
    ●Part 1では、コミュニケーション技法やそれらを養うための学習方法、実際の保健医療の場で行われるさまざまな患者とのコミュニケーションについて示し、なぜ医療者がコミュニケーションを学ぶことが重要なのかを解説。
    ●Part 2では、行動科学が保健医療の場で求められる理由、実際にどのように生かすかについて解説。人の行動に関する理論・モデルをもとに患者の抱える問題や背景について理解する能力が養えます。
    ●本改訂版ではナッジ、合理的行動と非合理的行動、リスク・コミュニケーション、オンライン・コミュニケーションなどの項目を追加。本書を通じて新しい時代の患者-医療者関係を身につけることができます。

    【目次】
    Part 1 コミュニケーション
     第1章 保健医療におけるコミュニケーション(高江洲義矩・深井穫博)
     第2章 コミュニケーションにおける情報(深井穫博)
     第3章 健康情報・ヘルスリテラシーの理論と実際(渡邉正樹・三好知美)
     第4章 口腔健康情報の役割(神原正樹)
     第5章 コミュニケーションの手段と倫理
     第6章 医療現場のコミュニケーション
     第7章 施設・地域保健医療のコミュニケーション
     第8章 コミュニケーション技法と評価
    Part 2 行動科学
     第9章 どうして行動科学が必要となったか(深井穫博・高江洲義矩)
     第10章 人の一生の行動
     第11章 健康行動の理論・モデル
     第12章 ヘルスプロモーションと健康教育(有川量崇・田口千恵子)
     第13章 口腔健康行動(葭原明弘・宮﨑秀夫)
     第14章 受診・受療行動(安藤雄一)
     第15章 患者と保健医療者の行動(杉原直樹)
     文献
     索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高江洲 義矩(タカエス ヨシノリ)
    1936年神奈川県に生まれる。1962年東京歯科大学卒業。1966年同大学大学院修了。1969年Forsyth Dental Center研究員。1972年東京歯科大学准教授(衛生学)。1974年岩手医科大学歯学部教授(口腔衛生学)。1980年東京歯科大学教授(口腔衛生学)。1991年同大学教授(衛生学)。1998年東京歯科大学副学長。2001年東京歯科大学名誉教授

    深井 穫博(フカイ カクヒロ)
    1983年九州歯科大学歯学部卒業。1985年深井歯科医院(三郷市)開業。1997年博士(歯学)の学位受領(東京歯科大学)。2000年日本大学松戸歯学部兼任講師(衛生学講座)。2001年深井保健科学研究所所長。2001年「ヘルスサイエンス・ヘルスケア」編集長。2002年国立保健医療科学院客員研究員(口腔保健部)。2007年東北大学大学院歯学研究科非常勤講師(国際歯科保健学)。2007年新潟大学歯学部非常勤講師(口腔衛生学・歯科統計学)

保健医療におけるコミュニケーション・行動科学 第2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:医歯薬出版
著者名:高江洲 義矩(監修)/深井 穫博(編)
発行年月日:2022/02/25
ISBN-10:4263458672
ISBN-13:9784263458679
旧版ISBN:9784263455241
判型:規小
発売社名:医歯薬出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:259ページ
縦:26cm
他の医歯薬出版の書籍を探す

    医歯薬出版 保健医療におけるコミュニケーション・行動科学 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!