2歳で話す300ことばずかん [図鑑]
    • 2歳で話す300ことばずかん [図鑑]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003510270

2歳で話す300ことばずかん [図鑑]

  • 4.0
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2022/01/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

2歳で話す300ことばずかん [図鑑] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2歳くらいになると、話す言葉が急速に増える「語彙爆発期」をむかえることがあります。この本では、その時期に獲得するといわれる約300語を、現場の声を参考にしながら厳選して収録しています。「○○はどれ?」「これは、何かな?」など声かけをしながら、お子さまの言葉への興味をどんどん引き出してみましょう。対象年齢:0~4歳。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    どうぶつ
    みずのいきもの
    むし
    はな・しょくぶつ
    やさい
    くだもの
    たべもの
    おやつ・のみもの
    はたらくくるま
    いろいろなのりもの〔ほか〕
  • 内容紹介

    物の名前から、おしゃべり言葉まで! 豊富な写真とイラストで「言語爆発」期の言葉を楽しく学べる、「ことばずかん」の決定版!

    「どうぶつ」や「たべもの」などの物の名前はもちろん、
    「あいさつ」や「どうぞ」などのおしゃべり言葉、動作、ようすを表す言葉など、
    2歳くらいの子供が話す言葉を幅広く収録。
    豊富な写真と、可愛くわかりやすいイラストで、言葉に楽しく触れることができます。

    2歳を過ぎる頃になると、突然言葉をたくさん話し出す「言語爆発」期を迎えることがあります。
    3歳になる頃には、およそ300ほどの言葉を話すともいわれます。
    言葉への興味がどんどんわいてくるこの時期に、ぴったりの一冊です。
    監修は、言語能力育成に力を入れており、普段から幼児と触れ合う機会の多い「講談社こども教室」。
    よりリアルな言葉を厳選し、実感に近い言葉を収録しています。

    子どもと一緒に読んで、言葉への興味を引き出すことばあそびとして、
    また、子どもが「言語爆発」期を迎えた大人たちのガイドブックとしても最適な一冊。
    きれいな写真と可愛いイラストが満載なので、0歳からのはじめての図鑑にも!

    ・縦185mm×横170mm
    ・丈夫なボードタイプ
    ・日本語、英語つき

2歳で話す300ことばずかん [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:講談社こども教室(監修)/講談社(編)
発行年月日:2022/01/24
ISBN-10:4065263859
ISBN-13:9784065263853
判型:B5
対象:児童
発行形態:図鑑
内容:百科事典
言語:日本語
ページ数:41ページ
縦:20cm
横:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 2歳で話す300ことばずかん [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!