見て、知る、サステナブル はじめての脱炭素 [単行本]
    • 見て、知る、サステナブル はじめての脱炭素 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003510289

見て、知る、サステナブル はじめての脱炭素 [単行本]

すなだ ゆか(作・絵)森川 潤(協力)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小峰書店
販売開始日: 2022/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

見て、知る、サステナブル はじめての脱炭素 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「脱炭素ってなんだろう?」「二酸化炭素排出量“実質ゼロ”ってどういうこと?」脱炭素についてのさまざまな疑問をこの1冊で解消!「脱炭素」を正しく知り、サステナブルな未来のために考えよう!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 脱炭素社会ってなんだろう?(「脱炭素」ってなんだろう?;二酸化炭素はなぜ増えたの?;化石燃料ってなんだろう? ほか)
    第2章 脱炭素、どうやって実現する?(実質ゼロってどういうこと?;日本は二酸化炭素をどれくらい減らせばいい?;二酸化炭素はどんなところから排出されているの? ほか)
    第3章 わたしたちにできること(家庭ではどれくらいの二酸化炭素を排出しているの?;身のまわりのモノが出している二酸化炭素を考えると…?;わたしたちが家の中でできることはなんだろう? ほか)
  • 出版社からのコメント

    温暖化対策に必須の「脱炭素」。楽しいビジュアルから、一目で理解できます。「脱炭素社会」の実現に向けて、必読の1冊!
  • 内容紹介

    地球温暖化対策に必須の「脱炭素」。楽しいビジュアルから、一目で理解できます。
    二酸化炭素排出量をできるかぎりおさえた「脱炭素社会」の実現に向けて、何が必要なのかを考えていくための1冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    すなだ ゆか(スナダ ユカ)
    NewsPicksビジュアルストーリー・デザイナー。「ビジュアルとストーリーの力でニュースをわかりやすく伝える」ことをモットーとし、記事の執筆とデザインの両方を担当。様々なテーマの入門記事を数多く手がけ、難しいことをわかりやすく書く記事にファンが多い。『見て、知る、サステナブル はじめての脱炭素』が初めての書籍となる

    森川 潤(モリカワ ジュン)
    1981年米国生まれ。トロント大学留学、京都大学文学部卒業後、産経新聞を経て、2011年週刊ダイヤモンド、2016年にNewsPicksに参画。テクノロジー、エネルギー、カルチャーをカバー。2019年から副編集長、ニューヨーク支局長。Quartz Japanの創刊編集長

見て、知る、サステナブル はじめての脱炭素 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小峰書店
著者名:すなだ ゆか(作・絵)/森川 潤(協力)
発行年月日:2022/02/23
ISBN-10:4338081716
ISBN-13:9784338081719
判型:A5
発売社名:小峰書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:94ページ
縦:21cm
他の小峰書店の書籍を探す

    小峰書店 見て、知る、サステナブル はじめての脱炭素 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!