植物図鑑 [単行本]
    • 植物図鑑 [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
植物図鑑 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003510320

植物図鑑 [単行本]

東 信(アートワーク)椎木 俊介(写真)
価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青幻舎
販売開始日: 2021/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

植物図鑑 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    悄然とした人心の覚醒の力となればとの想いを募らせ、花を生け続けた。植物と人間社会をめぐるクロニクル第5弾。2019‐2021。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    IKEBANA 供、悟、立、道―はじまりのかたち。立の姿勢。日本。受け継がれてきた美。源流の骨格。供する精神。絶え間ない修練への敬意。
    WHOLE すべて、全体、完全、統合―季節感も固有の風土も特定の種も決まりきった定義もない。あるのは、混沌。わたしたちが生きる世界のミクロコスモス。
    FLOCK 群れ、群衆、信者、集団―はるばる海を渡りたどり着いた種。原生林に自生する稀少種。人間により栽培された種。あらゆる種が群れをなし、共鳴し合う生命のかたち。
    PIVOT 扇形、要、枢軸、展望―四方に伸び伸びと広がる枝葉と、その先端で開く花たち。軸の遠心。扇状。末広がり。展望。縁起の良い型としての未来への希望。
    AUTOGENESIS 自生、繁殖、土着、進化―意思を持つ自然。自ら根を張り、枝葉を伸ばし絡み合い、繰り返される洵汰と増殖。種を超えて結び合う、ひとつの生命体。
  • 出版社からのコメント

    好評シリーズ『植物図鑑』の第5弾。サイズも内容もリニューアル!日本の伝統的な華道の精神に触発されて生まれた、渾身の新シリーズ
  • 内容紹介

    好評シリーズ『植物図鑑』の第5弾。サイズも内容もリニューアル! そして、新たな局面を迎えた。

    東 信と椎木俊介がライフワークとして取り組む『植物図鑑』シリーズは、2年周期に巻を重ね、今回で第5弾を迎えることとなった。

    本書には2019年秋から2021年8月までに制作した114点を収録している。この間は歴史的なパンデミックに見舞われた時期と重なり、二人はこの時期に自分たちが人々に対して何ができるかを問い続け、花を生け続けてきた。

    その時に出会ったのが、日本の伝統的な「いけばな」のルーツを記す書だった。そこに記されていたのは、大飢饉で失われた多くの命に花を手向け、飢えた人々に粥や風雨を凌げる小屋を与え、そして花を生けて、人々の心を甦らせた僧侶たちの姿だった。覚醒の力、それが花を生けることの本質である。本書には、受難の時代の最中にありながら、心の覚醒への願いを込められている。

    ブックデザイン:原研哉

    Artwork (c) 2021 Azuma Makoto; Photograph (c) 2021 Shinoki Shunsuke; Courtesy of AMKK
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    東 信(アズマ マコト)
    フラワーアーティスト。2002年、椎木俊介と共同し、注文に合わせてデッサンを起こし、花材を仕入れ、花束をつくるオートクチュールの花屋「JARDINS des FLEURS」を銀座に構える(現在は南青山所在)。2005年頃から、こうした花屋としての活動に加え、植物による表現の可能性を探求し、彫刻作品ともいえる造形表現=Botanical Sculptureを開始し、海外から注目を集めはじめる。ニューヨークでの個展を皮切りに、ヨーロッパを中心に先鋭的な作品を数多く発表するほか、2009年より実験的植物集団「東信、花樹研究所(AMKK)」を立ち上げ、世界各地の美術館やアートギャラリー、パブリックスペースなどで作品発表を重ねる。近年では人と花の接点を模索するプロジェクトも精力的に展開。巨大な花のインスタレーションからレントゲン技法で花の内部まで映し出すミクロのアートワークまで活動範囲は多岐にわたり、独自の視点から植物の美を追究し続けている

    椎木 俊介(シイノキ シュンスケ)
    ボタニカル・フォトグラファー。2002年、東信とともに、銀座にオートクチュールの花屋「JARDINS des FLEURS」を構える。東が植物による造形表現をはじめると時期を同じくして、カメラを手にし、刻々と朽ちゆき、姿かたちを変容させていく生命のありようを写真に留める活動に傾倒していく。日々、植物に触れ、その生死に向き合ってきたからこそ導き出すことのできる、花や植物のみが生来的に有する自然界特有の色彩や生命力、神秘性を鋭く切り取っていく。2011年に初の作品集となる東信との共著『2009-2011 Flowers』(青幻舎)を発表以降、すべての東信の作品を撮影するほか、近年は映像制作にも力を入れる。花のタイムラプス映像『Drop Time』の編集をはじめ、独自の映像・グラフィックチームを編成し、多岐にわたる活動を展開している
  • 著者について

    東信 (アズママコト)
    フラワーアーティスト。ニューヨークでの個展を皮切りに、ヨーロッパを中心に実験的な作品を数多く発表するほか、2009年より実験的植物集団「東信、花樹研究所(AMKK)」を立ち上げ、世界各地で作品発表を重ねる。独自の視点から植物の美を追求し続けている。

    椎木 俊介 (シイノキシュンスケ)
    ボタニカル・フォトグラファー。東が植物による造形表現をはじめると時期を同じくして、カメラを手にし、刻々と姿かたちを変容させる生命のありようを写真に留める活動に傾倒していく。

植物図鑑 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青幻舎 ※出版地:京都
著者名:東 信(アートワーク)/椎木 俊介(写真)
発行年月日:2021/12/20
ISBN-10:4861528771
ISBN-13:9784861528774
判型:規大
発売社名:青幻舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:287ページ
縦:30cm
横:23cm
その他:本文:日英両文
他の青幻舎の書籍を探す

    青幻舎 植物図鑑 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!