家族と話し合いをしてますか?―「伝わらない」「わかり合えない」がなくなる本 [単行本]
    • 家族と話し合いをしてますか?―「伝わらない」「わかり合えない」がなくなる本 [単行本]

    • ¥1,37542 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
家族と話し合いをしてますか?―「伝わらない」「わかり合えない」がなくなる本 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003510434

家族と話し合いをしてますか?―「伝わらない」「わかり合えない」がなくなる本 [単行本]

価格:¥1,375(税込)
ゴールドポイント:42 ゴールドポイント(3%還元)(¥42相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2021/12/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

家族と話し合いをしてますか?―「伝わらない」「わかり合えない」がなくなる本 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    キャリア、家事、趣味、子育て…自分を犠牲にせず、家族の幸せを最大化しよう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 家族と仕事の新しい関係
    2章 共働き夫婦の歩調を合わせる―マナーとスキル
    3章 キャリアについて話し合う
    4章 子どもについて話し合う
    5章 健康、命について話し合う
    6章 子どもたちにファミリー民主主義について伝えよう
  • 出版社からのコメント

    夫婦の会話も、まず「アポ」をとろう。夫婦関係を円満に保ちつつ、自分のやりたいこと、言いたいことを伝えるコツとスキルが満載。
  • 内容紹介

    夫婦や家族とどんな話し合いをしてますか?と尋ねると、
    「忙しくて話をする時間がありません」
    「私の話をちゃんと聞いてくれません」
    「何を話し合えばいいのか分かりません」
    「だいたい話しているから大丈夫です」

    このような返答をよく耳にします。夫婦や家族の歩調は合っていますか? 大切な人が、どのようなときに幸せを感じる人なのか、わかっていますか?
    キャリア、家事、趣味、子育て、マネープラン、父母のこと……。パートナーや家族との話し合いは必要不可欠です。将来が見通しにくい時代に、家族の話し合いはリスク管理でもあります。一度話せば終わりというテーマはひとつもありません。
    一番身近なパートナーや家族は、人生を一緒に楽しむチームです。そんな「チーム家族」の話し合いを楽しみましょう。マナーとスキルを用いてさらに磨いていきましょう!

    自分を犠牲にせず、家族の幸せを最大化する話し合いのコツを分かりやすくお伝えします。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    斉田 英子(サイタ エイコ)
    1974年、長崎市生まれ。中央大学法学部兼任講師。2018年、夫婦で起業した(株)ヒンメル・コンサルティングでは、大学生やビジネスパーソンに向けコーチング、コンサルティングを実施。2002年、博士号取得後、デンマーク政府奨学金等を受けコペンハーゲン大学にて客員研究員。2005~2016年、熊本県立大学環境共生学部准教授。三男児の母。子どもたちが乳幼児期の約6年間、夫婦のキャリアの都合で、熊本と東京をほぼ毎週末、往復する生活を送る。キャリアのセカンドステージは家族最大幸福の追求とともにある(ファミリー&キャリア)と確信s、二拠点生活を解消、大学を退職し東京へ移動。東京大学、明治学院大学にて研究員を経て現職。デンマークに関する論文や書籍多数
  • 著者について

    斉田 英子 (サイタ エイコ)
    1974年、長崎市生まれ。
    中央大学法学部兼任講師。2018年、夫婦で起業した㈱ヒンメル・コンサルティングでは、大学生やビジネスパーソンに向けコーチング、コンサルティングを実施。
    2002年、博士号取得後、デンマーク政府奨学金等を受けコペンハーゲン大学にて客員研究員。2005年~2016年、熊本県立大学環境共生学部准教授。
    三男児の母。子どもたちが乳幼児期の約6年間、夫婦のキャリアの都合で、熊本と東京をほぼ毎週末、往復する生活を送る。キャリアのセカンドステージは家族の最大幸福の追求とともにある(ファミリー&キャリア)と確信し、二拠点生活を解消、大学を退職し東京へ移動。東京大学、明治学院大学にて研究員を経て現職。デンマークに関する論文や書籍多数。

家族と話し合いをしてますか?―「伝わらない」「わかり合えない」がなくなる本 の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:斉田 英子(著)
発行年月日:2021/12/23
ISBN-10:4569850898
ISBN-13:9784569850894
判型:A5
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:125ページ
縦:21cm
重量:249g
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 家族と話し合いをしてますか?―「伝わらない」「わかり合えない」がなくなる本 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!