どっちを選ぶ?クイズで学ぶ!インターネットサバイバル〈1〉インターネット [全集叢書]
    • どっちを選ぶ?クイズで学ぶ!インターネットサバイバル〈1〉インターネット [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003510865

どっちを選ぶ?クイズで学ぶ!インターネットサバイバル〈1〉インターネット [全集叢書]

鈴木 朋子(監修)大野 直人(イラスト)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本図書センター
販売開始日: 2022/01/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

どっちを選ぶ?クイズで学ぶ!インターネットサバイバル〈1〉インターネット の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ウェブサイトの文章をそのまま写していい?アカウント登録、どんなパスワードがいい?とつぜんお金を請求されたら?どんなことをすると炎上するの?
  • 目次

    はじめに
    この本の見方
    マンガ【プロローグ】はじめてのインターネット!
    問題1 検索サイトで検索してみた! 上に出てくるサイトほど安心かな?
    問題2 百科事典サイトを見つけた! 当然正しいことが書かれているよね?
    問題3 宿題に役立ちそうなサイトを発見! 文章をそのまま写してもいい?
    問題4 コンピューターウイルスってよく聞くけど、感染するとどうなるの?
    問題5 コンピューターウイルスはいったいどこからやってくるの?
    コラム コンピューターウイルスへの対策
    問題6 動画の再生ボタンをクリックしたら、お金を請求された! どうする?
    問題7 危険なサイトがあるって聞いたよ。いかないようにする方法はある?
    問題8 スマホを買ってもらった! 画面はどれくらいの距離で見るといい?
    問題9 外でスマホを見るときに注意しなきゃいけないことって?
    コラム ながらスマホはこんなに危険!
    問題10 SNSのアカウントを登録しよう! パスワードはどんなものがいいの?
    問題11 スマホで撮影してはいけないものがあるんだって。それってなに?
    コラム スマホを使ってはいけない場所
    問題12 夜、寝る前にスマホを見ていたら、どうなるの?
    問題13 ネットにアップした投稿は永久に残るって聞いたよ。これって本当?
    問題14 自分のはずかしい写真がネットに投稿されてた! どうする?
    問題15 よく「炎上した!」って聞くけど、これってなんのこと?
    問題16 どんなものを投稿すると炎上しやすいのかな?
    コラム 炎上してしまった場合の対処法
    マンガ【エピローグ】これからも安全に!
    コラム おとなといっしょに読もう!
  • 内容紹介

    クイズに答えて、インターネット対策!
    ネットのトラブルから自分を守るために、知っておきたい使い方や注意点を、クイズ形式で紹介! 問題を解くことで、正しいネットの知識を身につけられます。1巻『インターネット』は、まちがったネット情報、コンピューターウイルス、不正請求などをテーマにして解説。現実におこる、まきこまれやすいトラブルを問題にしているため、すぐに役立ちます。マンガやイラストを豊富に掲載! オールカラー・総ルビなので、やさしくネットの知識が学べます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 朋子(スズキ トモコ)
    ITジャーナリスト・スマホ安全アドバイザー。システムエンジニアとして活躍した後、フリーランスに。SNSやアプリを中心とした記事の執筆を多く手がけるいっぽう、子どもの安全なIT活用をサポートする「スマホ安全アドバイザー」としても活動中
  • 著者について

    鈴木朋子 (スズキトモコ)
    ITジャーナリスト・スマホ安全アドバイザー。
    システムエンジニアとして活躍した後、フリーランスに。SNSやアプリを中心とした記事の執筆を多く手がけるいっぽう、子どもの安全なIT活用をサポートする「スマホ安全アドバイザー」としても活動中。おもな著書に『クイズでわかる 小学生からのネットのルール』(主婦の友社)、『親が知らない子どものスマホ』(日経BP)、『親子で学ぶ スマホとネットを安心に使う本』(技術評論社)など。

どっちを選ぶ?クイズで学ぶ!インターネットサバイバル〈1〉インターネット の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本図書センター
著者名:鈴木 朋子(監修)/大野 直人(イラスト)
発行年月日:2022/01/25
ISBN-10:4284001035
ISBN-13:9784284001038
判型:規大
発売社名:日本図書センター
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:55ページ
縦:25cm
横:19cm
他の日本図書センターの書籍を探す

    日本図書センター どっちを選ぶ?クイズで学ぶ!インターネットサバイバル〈1〉インターネット [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!