新種の老人とーやまの思考と暮らし [単行本]
    • 新種の老人とーやまの思考と暮らし [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003510914

新種の老人とーやまの思考と暮らし [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:産業編集センター
販売開始日: 2022/01/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新種の老人とーやまの思考と暮らし [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1997年・35歳‐2022年・60才。Soup Stock Tokyoを作った人は日々何を食べ、何を考えているのか。「生活価値の拡充」を提案し続ける仕事人の、仕事以外の顔。駆け出しの頃から還暦までの日々のつぶやき200選。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    キューリな男
    アクってアク役?
    質素とジャンクとミニマリズム
    理想のにょーぼッ!
    善玉の素行
    写真家と座布団に見た、親方との夜
    ハナミン
    朝食の場面
    そうだ、生命維持ランチへ行こう
    ワールド人到来〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    「Soup Stock Tokyo」を作った人は日々何を考えているのか。駆け出しの頃から還暦までの生活の顔200選。
  • 内容紹介

    「Soup Stock Tokyo」を作った人は、日々何を食べ、何を考えているのか。
    「生活価値の拡充」を提案し続ける仕事人の、仕事以外の「生活の顔」。
    駆け出しの頃から還暦まで、25年分のつぶやき200選。写真作品を収録したカラーページも!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    遠山 正道(トオヤマ マサミチ)
    1962年生まれ、東京都出身。青山通りを走る都電で小学校に通い、慶應義塾大学では体育会水上スキー部所属。1985年三菱商事株式会社入社、都市開発事業部や情報産業部門所属。1996年代官山ヒルサイドテラスで初個展。1997年日本ケンタッキーフライドチキンに出向。1999年「Soup Stock Tokyo」開業。翌年、三菱商事初の社内ベンチャー企業として株式会社スマイルズを設立し社長に就任。ネクタイブランド「giraffe」、ニューサイクルコモンズ「PASS THE BATON」、「檸檬ホテル」、「刷毛じょうゆ 海苔弁山登り」、「The Chain Museum」などの他、代官山ロータリークラブ初代会長、新たなコミュニティ「新種のimmigrations」などの設立、運営。2021年東京ビエンナーレで作家として展示。2022年1月25日還暦
  • 著者について

    遠山 正道 (トオヤマ マサミチ)
    1962年生まれ、東京都出身。青山通りを走る都電で小学校に通い、慶應義塾大学では体育会水上スキー部所属。1985年三菱商事株式会社入社、都市開発事業部や情報産業部門所属。 1996年代官山ヒルサイドテラスで初個展。1997年日本ケンタッキーフライドチキンに出向。1999年「Soup Stock Tokyo」開業。翌年、三菱商事初の社内ベンチャー企業として株式会社スマイルズを設立し社長に就任。ネクタイブランド「giraffe」、ニューサイクルコモンズ「PASS THE BATON」、「檸檬ホテル」、「刷毛じょうゆ 海苔弁山登り」、「The Chain Museum」などの他、代官山ロータリークラブ初代会長、新たなコミュニティ「新種のimmigrations」などの設立、運営。2021年東京ビエンナーレで作家として展示。2022年1月25日還暦。

新種の老人とーやまの思考と暮らし [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:産業編集センター
著者名:遠山 正道(著)
発行年月日:2022/01/25
ISBN-10:486311320X
ISBN-13:9784863113206
判型:A5
発売社名:産業編集センター
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:21cm
他の産業編集センターの書籍を探す

    産業編集センター 新種の老人とーやまの思考と暮らし [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!