きのこの自然誌(ヤマケイ文庫) [文庫]
    • きのこの自然誌(ヤマケイ文庫) [文庫]

    • ¥1,18836 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003510987

きのこの自然誌(ヤマケイ文庫) [文庫]

価格:¥1,188(税込)
ゴールドポイント:36 ゴールドポイント(3%還元)(¥36相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山と溪谷社
販売開始日: 2022/01/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

きのこの自然誌(ヤマケイ文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ひそやかに光るきのこ、きのこ毒殺人事件、シマリスは胞子の運び屋…きのこ学の第一人者が世界中のきのこを取り上げながら、きのこの不思議な生き方と生態系での重要な役割、きのこと人が長年繰り広げてきた悲喜こもごもについて語る魅惑のきのこエッセイ。つくばの研究所に向かって下駄ばきで自転車をこぎ、筆をとってはニコニコときのこの絵を描き、時には人にあげて喜ばれていた。知る人ぞ知るきのこ博士の著書を初めて文庫化。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    きのこの形、きのこの成長
    毒きのこ、薬になるきのこ
    胞子の世界
    菌糸・菌根のこと
    きのこの栄養のとり方
    きのこの分布・きのこの生態
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小川 真(オガワ マコト)
    1937年、京都生まれ。1962年に京都大学農学部農林生物学科を卒業、1967年に同大学院博士課程を修了。1968年、農林水産省林業試験場土壌微生物研究室に勤務、森林総合研究所土壌微生物研究室長・きのこ科長、関西総合テクノス、生物環境研究所所長を歴任。農学博士。「森林のノーベル賞」と呼ばれる国際林業研究機関連合ユフロ学術賞のほか、日本林学賞、日経地球環境技術賞、愛・地球賞、日本菌学会教育文化賞受賞。2021年、没

きのこの自然誌(ヤマケイ文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山と溪谷社
著者名:小川 真(著)
発行年月日:2022/02/05
ISBN-10:4635049353
ISBN-13:9784635049351
判型:文庫
発売社名:山と溪谷社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:300ページ
縦:15cm
他の山と溪谷社の書籍を探す

    山と溪谷社 きのこの自然誌(ヤマケイ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!