日本近世社会の展開と民間紙幣 [単行本]
    • 日本近世社会の展開と民間紙幣 [単行本]

    • ¥9,350281 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003511529

日本近世社会の展開と民間紙幣 [単行本]

価格:¥9,350(税込)
ゴールドポイント:281 ゴールドポイント(3%還元)(¥281相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:塙書房
販売開始日: 2021/12/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本近世社会の展開と民間紙幣 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    序章 近世の民間紙幣と本書の構成(加藤慶一郎)
    Ⅰ 日本近世の「私札」-平野郷町を中心に-(加藤慶一郎)
    Ⅱ 日本の近世紙幣の再定義と同時代認識 高木久史
    Ⅲ 山田羽書の券面に関する一試論-「前期山田羽書」期の新出史料の検討を中心に-(千枝大志)
    Ⅳ 「後期山田羽書」を支えた商人の役割-「羽書取締役」による貸付を中心に-(藤井典子)
    Ⅴ 豪農・藩札・地域経済-岡山藩和気郡大森家を中心に-(古賀康士)
    Ⅵ 中近世移行期の貨幣事情-九州地方を中心に-(櫻木晋一)
  • 出版社からのコメント

    山田羽書等の私札の事例研究、江戸時代における貨幣認識、藩札流通と地域社会の相互関係、中近世移行期における私鋳銭を考察。
  • 内容紹介

    山田羽書等の私札(民間紙幣)の事例研究、江戸時代における貨幣認識、藩札流通と地域社会の相互関係、中近世移行期における私鋳銭を考察し、民間紙幣のあり方を検討。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 慶一郎(カトウ ケイイチロウ)
    1964年生まれ。大阪商業大学総合経営学部教授

日本近世社会の展開と民間紙幣 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:塙書房
著者名:加藤 慶一郎(編)
発行年月日:2021/12/15
ISBN-10:482731327X
ISBN-13:9784827313277
判型:A5
発売社名:塙書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:278ページ
縦:22cm
重量:700g
他の塙書房の書籍を探す

    塙書房 日本近世社会の展開と民間紙幣 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!