図説 近世城郭の作事 天守編 [単行本]
    • 図説 近世城郭の作事 天守編 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月26日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003511783

図説 近世城郭の作事 天守編 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月26日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:原書房
販売開始日: 2022/01/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図説 近世城郭の作事 天守編 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    城の防備の基本的考え方、天守の基本、構造、形式、構成、意匠をくわしく解説。マニアも納得する、最新の研究成果に基づく目からウロコの新知見が満載。城郭建築研究の第一人者による渾身の書き下ろし。写真・図版350点。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 城の防備(外壁;窓 ほか)
    第2章 天守の基本的構造(天守の基本;天守の平面 ほか)
    第3章 天守の容姿(天守の形式;天守の構成 ほか)
    第4章 代表的な天守(現存の望楼型天守;現存の層塔型天守 ほか)
  • 出版社からのコメント

    城郭建築研究の第一人者が天守の基本から細部に至るまで最新の知見に基づき多数のカラー写真と図版を用い建築家ならではの視点で解説
  • 内容紹介

    NHK大河ドラマで建築考証を務める城郭建築研究の第一人者が天守の基本から構造、意匠など細部に至るまで最新の知見を披露。多数のカラー写真と図版を用い建築家ならではの視点でわかりやすく説明した天守建築研究の集大成。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三浦 正幸(ミウラ マサユキ)
    広島大学名誉教授、工学博士、一級建築士。東京大学工学部建築学科卒業。広島大学工学部助手・助教授を経て、同大学文学部教授。専門は日本建築史・城郭史。城郭のほか、神社・寺院・茶室・民家の歴史や構造を文科・理科の両分野から研究。全国の多数の城郭の整備委員を兼任し、多数の歴史的建造物を復元設計。NHK大河ドラマ「麒麟が来る」「青天を衝け」「鎌倉殿の13人」で建築考証を担当

図説 近世城郭の作事 天守編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:三浦 正幸(著)
発行年月日:2022/01/31
ISBN-10:4562059885
ISBN-13:9784562059881
判型:A5
発売社名:原書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:21cm
他の原書房の書籍を探す

    原書房 図説 近世城郭の作事 天守編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!