日本の戦死塚―首塚・胴塚・千人塚 増補版 (角川ソフィア文庫) [文庫]
    • 日本の戦死塚―首塚・胴塚・千人塚 増補版 (角川ソフィア文庫) [文庫]

    • ¥1,69451 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日本の戦死塚―首塚・胴塚・千人塚 増補版 (角川ソフィア文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003511790

日本の戦死塚―首塚・胴塚・千人塚 増補版 (角川ソフィア文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥1,694(税込)
ゴールドポイント:51 ゴールドポイント(3%還元)(¥51相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2022/01/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の戦死塚―首塚・胴塚・千人塚 増補版 (角川ソフィア文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    合戦、自決、処刑による亡骸を埋葬したと伝えられている戦死塚。ときに死者の霊力を崇敬し、ときに怪異や怨霊の源として畏怖する塚伝承には、「敗者」の声なき声を記憶にとどめようとする日本人の心意が刻みこまれている。各地に残る平将門の首塚と胴塚。元寇、戦国の合戦、幕末維新の無数の死者たちの千人塚。敵と味方の死を冷酷に峻別した戊辰戦争―。大幅増補によって全国1686例の戦死塚一覧、現地写真125点を収録した決定版。
  • 目次

    序 章 「首塚」は、いかに語られてきたか
    第一章 「大化の改新」と蘇我入鹿の首塚
    第二章 「壬申の乱」をめぐる塚
    第三章 平将門の首塚・胴塚
    第四章 「一ノ谷の戦い」の敗者と勝者
    第五章 楠木正成・新田義貞の結末
    第六章 「関ヶ原の戦い」の敗者たち
    第七章 「近代」への産みの苦しみ
    終 章 「客死」という悲劇
    補 章 彼我の分明──戦死者埋葬譚の「近代」

    (巻末)戦死塚一覧 1686例
  • 出版社からのコメント

    声なき「敗者」たちの記憶、伝承、怨霊譚。全国1686例を収録
  • 内容紹介

    合戦、自決、処刑による亡骸を埋葬したと伝えられている戦死塚。ときに死者の霊力を崇敬し、ときに怪異や怨霊の源として畏怖する塚伝承には、「敗者」の声なき声を記憶にとどめようとする日本人の心意が刻みこまれている。各地に残る平将門の首塚と胴塚。元寇、戦国の合戦、幕末維新の無数の死者たちの千人塚。敵と味方の死を冷酷に峻別した戊辰戦争──。大幅増補によって全国1686例の戦死塚一覧、現地写真125点を収録した決定版。

    図書館選書
    合戦、自決、処刑による亡骸を埋葬したと伝えられる戦死塚とその伝承には、「敗者」の声なき声を記憶にとどめようとする人々の心意が刻まれている。全国1686例の戦死塚一覧と現地写真125点を収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    室井 康成(ムロイ コウセイ)
    1976年、東京都生まれ。国学院大学文学部文学科卒業、総合研究大学院大学文化科学研究科博士課程修了。博士(文学)。専攻は民俗学、近現代東アジアの思想と文化
  • 著者について

    室井 康成 (ムロイ コウセイ)
    1976年、東京生まれ。総合研究大学院大学文化科学研究科博士課程修了。博士(文学)。専門は民俗学、近現代東アジア民俗思想史。『柳田国男の民俗学構想』(森話社)、『事大主義 日本・朝鮮・沖縄の「自虐と侮蔑」』(中公新書)などの著作がある。

日本の戦死塚―首塚・胴塚・千人塚 増補版 (角川ソフィア文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:室井 康成(著)
発行年月日:2022/01/25
ISBN-10:404400658X
ISBN-13:9784044006587
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:526ページ
縦:15cm
その他:増補版首塚・胴塚・千人塚
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 日本の戦死塚―首塚・胴塚・千人塚 増補版 (角川ソフィア文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!