「慰安婦」問題ってなんだろう?―あなたと考えたい戦争で傷つけられた女性たちのこと(中学生の質問箱) [単行本]
    • 「慰安婦」問題ってなんだろう?―あなたと考えたい戦争で傷つけられた女性たちのこと(中学生の質問箱) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003511824

「慰安婦」問題ってなんだろう?―あなたと考えたい戦争で傷つけられた女性たちのこと(中学生の質問箱) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2022/01/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「慰安婦」問題ってなんだろう?―あなたと考えたい戦争で傷つけられた女性たちのこと(中学生の質問箱) の 商品概要

  • 目次

    はじめに

    第1章 在日朝鮮人「慰安婦」サバイバー宋神道(ソン・シンド)さんってどんなひとだったの?
    1宋神道さんのこと――1991年まで/2宋さんとの活動―1992~2003年/3宋さんの変化

    第2章 慰安婦制度ってどんなものだったの? 

    第3章 金学順(キム・ハクスン)さんのカミングアウトから「慰安婦」運動が始まったの? 

    第4章 それからどうなったの?――1990年代
    1アジア女性基金/2姜徳景(カン・ドッキョン)さんが描いたもの

    第5章 それからどうなったの?――2000年代
    1日韓合意/2日韓合意をさかいに変わったこと

    第6章 「慰安婦」運動は世界の女性運動になったの
    1金福童(キム・ポットン)さんのこと/2平和運動家となった金福童さん

    第7章 「慰安婦」問題を知る必要があるの? 

    おわりに
  • 出版社からのコメント

    日韓政治問題のように語られることの多い「慰安婦」問題を、戦争で傷つけられた女性たちのこととして見つめ直し、問題の本質を知る。
  • 内容紹介

    性暴力のない、戦争のない、誰も犠牲にならない社会を目指して――。

    日韓の政治問題のように語られてしまうことの多い「慰安婦」問題を、戦争で傷つけられた女性たちのこととして見つめ直し、問題の本質を知る。

    [本の内容]
    私は、在日朝鮮人の「慰安婦」被害者宋神道(ソン・シンド)さんの支援にたずさわり、主に日本と韓国の「慰安婦」サバイバーの女性たちのかたわらで「慰安婦」問題にかかわってきました。これから、私が間近に接してきた「慰安婦」被害者のことを中心にお話ししていきます。
    それは、事実を知ること、とりわけ被害者が経験した事実を知り、被害者たちの思いを受け止めることがもっとも大事だと思うからです。「慰安婦」問題というと、日韓の政治問題のように語られることが多く、よくわからないというイメージがあるかもしれませんが、この視点に立てば、いろいろな情報に惑わされることなく、「慰安婦」問題の本質が見えてくるはずです。
    (本書「はじめに」より)

    [目次]
    はじめに

    第1章 在日朝鮮人「慰安婦」サバイバー宋神道(ソン・シンド)さんってどんなひとだったの?
    1宋神道さんのこと――1991年まで/2宋さんとの活動―1992~2003年/3宋さんの変化

    第2章 慰安婦制度ってどんなものだったの? 

    第3章 金学順(キム・ハクスン)さんのカミングアウトから「慰安婦」運動が始まったの? 

    第4章 それからどうなったの?――1990年代
    1アジア女性基金/2姜徳景(カン・ドッキョン)さんが描いたもの

    第5章 それからどうなったの?――2000年代
    1日韓合意/2日韓合意をさかいに変わったこと

    第6章 「慰安婦」運動は世界の女性運動になったの
    1金福童(キム・ポットン)さんのこと/2平和運動家となった金福童さん

    第7章 「慰安婦」問題を知る必要があるの? 

    おわりに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梁 澄子(ヤン チンジャ)
    一般社団法人希望のたね基金代表理事。日本軍「慰安婦」問題解決全国行動共同代表。1990年から「慰安婦」問題に関わる。92年から、裁判をはじめ宋神道さんが亡くなるまでの25年にわたり寄りそった

「慰安婦」問題ってなんだろう?―あなたと考えたい戦争で傷つけられた女性たちのこと(中学生の質問箱) の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:梁 澄子(著)
発行年月日:2022/01/19
ISBN-10:458283888X
ISBN-13:9784582838886
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 「慰安婦」問題ってなんだろう?―あなたと考えたい戦争で傷つけられた女性たちのこと(中学生の質問箱) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!