東京都の人口分析―東京都における人口予測モデルの構築 [単行本]
    • 東京都の人口分析―東京都における人口予測モデルの構築 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003512044

東京都の人口分析―東京都における人口予測モデルの構築 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2022/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東京都の人口分析―東京都における人口予測モデルの構築 の 商品概要

  • 目次

    第1章 本書で用いる人口統計
    1.1 国勢調査
    1.2 人口動態統計
    1.3 住民基本台帳人口移動報告
    1.4 推計人口

    第2章 東京都の人口と世帯
    2.1 概要
    2.2 人口
    2.3 就業者数
    2.4 人口移動と通勤・通学移動
    2.5 世帯

    第3章 生命表
    3.1 生命表の概要
    3.2 東京都生命表の変遷
    3.3 東京都生命表から見た平均寿命などの時系列変化
    3.4 都内区市町村ごとの生命表

    第4章 常住人口の予測
    4.1 東京都における常住人口の予測
    4.2 コーホート要因法
    4.3 ロジャーズ-ウィルキンス・モデル
    4.4 東京都の常住人口の予測結果

    第5章 世帯数の予測
    5.1 世帯主率法による予測
    5.2 世帯構造行列による補正
    5.3 東京都の世帯数の予測結果

    第6章 昼間人口の予測
    6.1 昼間人口の予測の変遷
    6.2 就業や通学の状態からみ見た常住人口と昼間人口の関係
    6.3 昼夜間人口比率
    6.4 昼夜間移動表
    6.5 東京都の昼間人口の予測結果

    第7章 就業者数の予測
    7.1 就業者数の予測の変遷
    7.2 成長分野に注目した予測
    7.3 産業連関分析
    7.4 東京都産業連関表を用いた就業誘発効果
    7.5 産業・職業別昼間就業者数の将来推計
    7.6 東京都の就業者数の予測結果
  • 出版社からのコメント

    東京都の人口予測の担当者と理論指導者が、人口予測および関連する数々の人口分析手法を精緻に解説。政策形成における必携書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菅 幹雄(スガ ミキオ)
    法政大学経済学部教授。日本統計研究所長。東海大学教養学部助手、同講師、東京国際大学経済学部助教授、同教授を経て、2011年より法政大学経済学部教授。2001年より東京都総務局統計部の人口予測の理論指導を担当

    櫻井 祐子(サクライ ユウコ)
    東京都総務局統計部。1989年東京都総務局に入庁。1996年~1997年、2003年、2007年~2008年、2012年~2020年に総務局統計部で人口予測業務に従事。2021年より総務局統計部で第3次産業活動指数の業務に従事
  • 著者について

    菅 幹雄 (スガ ミキオ)
    法政大学経済学部教授

    櫻井 祐子 (サクライ ユウコ)
    東京都総務局統計部

東京都の人口分析―東京都における人口予測モデルの構築 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:菅 幹雄(著)/櫻井 祐子(著)
発行年月日:2022/02/01
ISBN-10:4535540179
ISBN-13:9784535540170
判型:A5
発売社名:日本評論社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:193ページ
縦:21cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 東京都の人口分析―東京都における人口予測モデルの構築 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!