新嘗の研究〈第7輯〉三笠宮崇仁親王殿下に捧ぐ [単行本]
    • 新嘗の研究〈第7輯〉三笠宮崇仁親王殿下に捧ぐ [単行本]

    • ¥7,700231 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003512467

新嘗の研究〈第7輯〉三笠宮崇仁親王殿下に捧ぐ [単行本]

価格:¥7,700(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(3%還元)(¥231相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:慶友社
販売開始日: 2021/12/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新嘗の研究〈第7輯〉三笠宮崇仁親王殿下に捧ぐ [単行本] の 商品概要

  • 目次

    献 辞
    例 言
    来世の王「オシリス」 
      三笠宮崇仁「来世の王﹁オシリス」」に寄せて(小島瓔礼)三笠宮崇仁  
    ニヒナメマツリの歴史 
      柳田國男「ニヒナメマツリの歴史」に寄せて(小島瓔礼) 柳田國男
    狩猟と農耕の複合儀礼の分析 
       ──奥三河・南信濃・石見・大隅の鹿射神事を中心に── 茂木栄
    わが国における「穀霊信仰」の再検討   
       ──「最後の稲束」儀礼との関連性を中心に── 鈴木通大
    猪から雀へ 
       ──狩猟儀礼と稲の優位── 三田村佳子
    ネパールの秋の大祭「ダサイン」等の祭礼について
       ──少々の予備情報── 寺田静子
    東アジアの諸民族の「穀霊逃亡神話」斧原孝守
    縄文人の食べ物事情
       ──研究の断想から学ぶこと── 村田文夫
    富士北麓の水かけ麦
       ──富士吉田市新屋(あらや)──増田昭子
      増田昭子「富士北麓の水かけ麦」に寄せて(小島瓔禮)
    稲の宗教─神道─薗田稔
    「にひなへ」(新嘗)語義考 小島瓔禮
    むすび 小島瓔禮
    あとがき 茂木明子
      
  • 出版社からのコメント

    三笠宮崇仁親王殿下により昭和26年、宮中の新嘗祭研究に心を寄せる学徒のために柳田国男の参画をえて、「にいなめ研究会」は誕生、
  • 内容紹介

    三笠宮崇仁親王殿下により昭和26年、宮中の新嘗祭研究に心を寄せる学徒のために「にいなめ研究会」は誕生した、柳田国男の参画をえて、爾来70年独自視野を備えた、広い農耕文化の研究を続けている。第1回「にいなめ研究会」で講演された柳田国男の「ニヒナメマツリの歴史」が三笠宮さまご自身の筆記清書原稿で収載。
  • 著者について

    三笠宮崇仁 (ミカサノミヤ タカヒト)
    1915年〈大正4年〉12月2日 - 2016年〈平成28年〉10月27日)は、日本の皇族、陸軍軍人、歴史学者

    柳田 國男 (ヤナギタ クニオ)
    民俗学者・官僚。明治憲法下で農務官僚、貴族院書記官長、終戦後から廃止になるまで最後の枢密顧問官などを務めた。1949年日本学士院会員、1951年文化勲章受章。1962年勲一等旭日大綬章。

    茂木  栄 (モギ サカエ)
    國學院大學名誉教授

    鈴木 通大 (スズキ ミチヒロ)
    神奈川大学日本常民文化研究所客員研究員

    三田村佳子 (ミタムラ ヨシコ)
    さいたま市文化財保護審議会委員

    寺田 鎮子 (テラダ シズコ)
    ネパール民俗研究者 元日本ネパール協会事務局

    斧原 孝守 (オノハラ タカシ)
    元奈良県立奈良高等学校教諭

    村田 文夫 (ムラタ フミオ)
    元NPO法人 かわさき市民アカデミー 前副学長

    増田 昭子 (マスダ ショウコ)
    元川崎市文化財審議会委員 元立教大学文学部非常勤講師

    薗田  稔 (ソノダ ミノル)
    京都大学名誉教授・秩父神社宮司 

    小島 瓔礼 (コジマ ヨシユキ)
    琉球大学名誉教授

新嘗の研究〈第7輯〉三笠宮崇仁親王殿下に捧ぐ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶友社
著者名:にひなめ研究会(編)
発行年月日:2021/12/23
ISBN-10:4874490999
ISBN-13:9784874490990
判型:B5
発売社名:慶友社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:337ページ
縦:22cm
その他:三笠宮崇仁親王殿下に捧ぐ
他の慶友社の書籍を探す

    慶友社 新嘗の研究〈第7輯〉三笠宮崇仁親王殿下に捧ぐ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!