現代語訳 不白筆記 [単行本]

販売休止中です

    • 現代語訳 不白筆記 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003513008

現代語訳 不白筆記 [単行本]

谷晃(著)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
日本全国配達料金無料
出版社:河原書店
販売開始日: 2021/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

現代語訳 不白筆記 [単行本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    如心斎(表千家七代)から受けた教えと歴代の伝承、そして茶の湯の思索と実践を重ねて到達した独自の茶の湯論。現代語訳ついに刊行。
  • 内容紹介

    『山上宗二記』『南方録』『茶湯一会集』と並ぶ優れた茶の湯論の書、ついに刊行。
    師・如心斎(表千家七代)から受けた教えと歴代の伝承、そして茶の湯の思索と実践を重ねて不白が到達した独自の茶の湯論、そのすべてが現代語訳になりました。
    生涯をかけて茶の湯について考え続け、実践し続けた不白が伝えたかった「事サ(わざ)」「心」「常(じょう)」。
    「七事式」への理解も深まる一書です。
  • 著者について

    谷 晃 (タニアキラ)
    野村美術館館長。芸術学博士。
    専門は茶の湯文化学。
    〔主な著書〕
    『茶会記の風景』(河原書店、1995年)、
    『近代数寄者の茶会記』(淡交社、2019年)、『茶人たちの日本文化史』(講談社、2007年)、『茶湯古典叢書四 金森宗和茶書』(校訂、思文閣出版、1997年)

現代語訳 不白筆記 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河原書店
著者名:谷晃(著)
発行年月日:2021/11
ISBN-10:4761101830
ISBN-13:9784761101831
判型:B6
発売社名:河原書店
対象:一般
発行形態:単行本
内容:芸術総記
言語:日本語
ページ数:444ページ
縦:19cm
横:14cm
厚さ:3cm
他の河原書店の書籍を探す

    河原書店 現代語訳 不白筆記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!