高等学校 探究授業の創り方―教科・科目別授業モデルの提案 [単行本]
    • 高等学校 探究授業の創り方―教科・科目別授業モデルの提案 [単行本]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003513009

高等学校 探究授業の創り方―教科・科目別授業モデルの提案 [単行本]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学事出版
販売開始日: 2021/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

高等学校 探究授業の創り方―教科・科目別授業モデルの提案 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 探究的な学習の背景と目的(国際的な教育改革の方向性と未来社会の姿;21世紀に必要な資質・能力の育成 ほか)
    第2章 探究的な学習の理論モデル(探究的な学習の理論モデルの整理;探求的な学習の学習モデル―8ステップ5コアモデルの提案 ほか)
    第3章 必履修科目での探究授業(現代の国語1年―探究的な活動を通した「新型コロナウイルス」に関する小論文の作成;言語文化1年―メディアとしての土佐日記を考察する探究的な学習 ほか)
    第4章 探究科目での探究授業(古典探究(漢文)2年―「深い学び」の視点に基づく漢文「死諸葛走生仲達(三国志)」の脚本作りを通した探究的な学習;地理探究2年―「人口爆発」問題から多面的・多角的な考察力や課題解決力を養う探究的な学習 ほか)
    第5章 選択科目での探究授業(文学国語2年―評論文の比較読みを通して『こころ』を深く読解する探究的な学習;国語表現3年―ICTを活用した型書き小論文作成の実践 ほか)
  • 内容紹介

    いよいよ4月から高校でも新学習指導要領が本格実施となる。中でも注目の探究教科・科目の授業モデルを、教科・科目毎に提案する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 博之(タナカ ヒロユキ)
    早稲田大学教職大学院教授。大阪大学人間科学部卒業後、大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程在学中に大阪大学人間科学部助手となり、その後大阪教育大学専任講師、助教授、教授を経て、2009年4月より現職
  • 著者について

    田中 博之 (タナカ ヒロユキ)
    田中博之(たなか・ひろゆき)
    早稲田大学教職大学院教授。1960年北九州市生まれ。大阪大学人間科学部卒業後、大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程在学中に大阪大学人間科学部助手となり、その後大阪教育大学専任講師、助教授、教授を経て、2009年4月より現職。1996年及び2005年に文部科学省長期在外研究員制度によりロンドン大学キングズカレッジ教育研究センター客員研究員。専門は教育工学及び教育方法学。

高等学校 探究授業の創り方―教科・科目別授業モデルの提案 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学事出版
著者名:田中 博之(編著)
発行年月日:2021/12/05
ISBN-10:4761927526
ISBN-13:9784761927523
判型:A5
発売社名:学事出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:317g
他の学事出版の書籍を探す

    学事出版 高等学校 探究授業の創り方―教科・科目別授業モデルの提案 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!