2022年の連合赤軍―50年後に語られた「それぞれの真実」 [単行本]
    • 2022年の連合赤軍―50年後に語られた「それぞれの真実」 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003513017

2022年の連合赤軍―50年後に語られた「それぞれの真実」 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2022/01/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

2022年の連合赤軍―50年後に語られた「それぞれの真実」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「総括リンチ」の真相、逮捕者17人&死者12人の実像と、その後の人生を、元メンバーに直撃!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 令和の日本でも生き続ける“連合赤軍”的なもの
    Prologue 連合赤軍と「総括リンチ」事件とは―彼らは何を目指して闘っていたのか
    Special Interview 1 山本直樹
    Interview 1 加藤倫教
    Interview 2 岩田平治
    Interview 3 植垣康博
    Interview 4 前澤辰昌
    Special Interview 2 金子みちよ・吉野雅邦by大泉康雄(作家。金子みちよ、吉野雅邦の友人)
    資料編―組織の「前史」から崩壊まで
    おわりに “連合赤軍”的なものとの決別
  • 出版社からのコメント

    2カ月余りの間に12名が凄絶な総括リンチで次々に命を落とした連合赤軍事件から50年。当事者4名のロングインタビューを掲載。
  • 内容紹介

    「総括リンチ」の真相、
    逮捕者17人&死者12人の実像と、
    その後の人生を、元メンバーに直撃!

    逃亡か、死か……。
    本当は、何と戦うべきだったのか……。
    彼らの「運命」を分けた瞬間とは?

    事件をモチーフにしたコミック『レッド』『ビリーバーズ』作者
    山本直樹氏インタビューも掲載!

    「組織」の前史から崩壊まで、詳細資料も満載!


    これを「狂気」だと呼ぶ者も多い。
    しかし、果たしてそうだろうか。
    特殊な事件として忘れ去っていいのだろうか。

    同じ事柄を異なる視点から見る。
    芥川龍之介の『藪の中』と同様の手法だ。
    四人の方々の見方はそれぞれ異なる。
    そのどれが正しいということはない。

    みなさんが、それぞれの言葉を、
    考える素材にしていただきたい。(「はじめに」より)

    図書館選書
    日本中を揺るがした連合赤軍事件から50年。わずか2カ月余りの間に12名が凄絶な総括リンチで次々に命を落とした。当事者4名と、事件をモチーフにした漫画『レッド』『ビリーバーズ』の作者、山本直樹氏のインタビューを…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    深笛 義也(フカブエ ヨシナリ)
    1959年東京生まれ。横浜市内で育つ。10代後半から20代後半まで、現地に居住するなどして、成田空港反対闘争を支援する。所属していたセクトの独善に嫌気がさして決別。30代からライターになり、「週刊新潮」の連載『黒い報告書』などを執筆
  • 著者について

    深笛義也 (フカブエヨシナリ)
    1959年東京生まれ。横浜市内で育つ。10代後半から20代後半まで、現地に居住するなどして、成田空港反対闘争を支援する。所属していたセクトの独善に嫌気がさして決別。30代からライターになり、「週刊新潮」の連載『黒い報告書』などを執筆。著書に『エロか? 革命か? それが問題だ!』(鹿砦社)、『女性死刑囚 十四人の黒い履歴書』(鹿砦社)、『労働貴族』(鹿砦社)、『罠 埼玉愛犬家殺人事件は日本犯罪史上最大級の大量殺人だ』(サイゾー)がある。『罠』を原作とした「実録ドラマ 3つの取調室 ~埼玉愛犬家連続殺人事件~」(フジテレビ系)が、2020年10月、水野美紀、鶴見辰吾、内山理名、内田朝陽らが演じて放映された。

2022年の連合赤軍―50年後に語られた「それぞれの真実」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:清談社Publico
著者名:深笛 義也(著)
発行年月日:2022/02/19
ISBN-10:4909979255
ISBN-13:9784909979254
判型:B6
発売社名:清談社Publico
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:391ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:3cm
重量:420g
他のその他の書籍を探す

    その他 2022年の連合赤軍―50年後に語られた「それぞれの真実」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!